この体験記の関連キーワード
共通テストの世界史が38点から93点に
私がおすすめする東進のコンテンツは2つあります。1つ目は過去問演習講座です、過去問演習講座では記述問題を添削してくれるため、どこが正しくてどこが間違っているかがすぐ分かります。また、解説も細かく書いてあるところも分かりやすかったです。2つ目は志望校別単元ジャンル演習講座です。私は高校2年生~高校3年生の夏まで、いくら暗記しても世界史の成績が伸びない時期がありました。原因はインプットだけしかやっていなかったからです。演習を通してアウトプットすることで暗記がより定着します。志望校別単元ジャンル演習講座はとにかくたくさん演習をするので、世界史の成績がかなり伸びました。高校2年生の共通テスト同日体験受験では世界史の点数が38点でしたが、共通テスト本番では93点まで上げることができました。
受験生に気をつけてもらいたいことは何よりも体調管理です。肉体的にも精神的にも追い込みすぎないように、息抜きを大切にしてください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
悩んでいることを聞いてくれたこと。
悩んでいることを聞いてくれたこと。
定期的に模試があるため、モチベーションを保つことができる。場馴れもできてよい。
Yes
映像による授業だから。
チームの友人と落ち込んだときに励まし合っていた。担任助手の方がチームを明るくしてくれた。
しっかりと切り替えをすればとてもいい息抜きになる。
音読の大切さがわかった。
夢が広がった。
何が問題なのかを自己分析したり、担任の先生に相談したりした。
第1志望の学校に通っている自分の姿を想像する。
当時は辛かったがいい思い出になるもの。
将来の夢は決まっていないが、人に尊敬されるような人になりたい。
過去問演習講座
問題の解答だけでなく、細かい解説が載っていたり、解説授業があるため。
志望校別単元ジャンル演習講座
志望校に合わせた問題をたくさん解いた結果、成績がかなり伸びたから。また、問題を解くと向上得点をもらえるところもモチベーションにつながってよいから。
高速マスター基礎力養成講座
ゲームのような感覚で英単語や世界史の単語を覚えることができるから。
【 早大古文スペシャル 】
先生がとにかく面白いため、楽しく古文を学ぶことができたから。また、テキストに文学史や掛詞などがすべてまとめてあるから。
【 飛翔のための英文読解講義(応用) 】
かなりハイレベルだが、細かく英文1文1文解説してくれるのがわかりやすくてよかった。
【 基礎から学ぶ漢文 】
漢文の基礎が完璧になるから。