ページを更新する ページを更新する

合格

2630人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

兵庫教育大学
学校教育学部

no image

写真

加藤明日香さん

東進衛星予備校JR豊岡駅前校

出身校: 兵庫県立 豊岡高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 陸上部

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

最初は苦手だった英語も、少しずつ読めるようになって勉強に対する前向きな気持ちが生まれた。将来は「学ぶ楽しさを伝えられる教師になりたい」

 高校1年生の春、私は大学受験に向けて本格的に勉強を始めようと思い、東進に入学しました。最初は「まだ1年生だし、そんなに頑張らなくてもいいかな」と思っていましたが、周りの意識の高い仲間や担任の先生のサポートのおかげで、徐々に勉強への意識が変わっていきました。

東進の学習環境は、自分のペースで進められるのが魅力でした。
映像による授業は好きな時間に受けられるので、部活が忙しい日でも効率よく勉強できました。特に英語は、今井宏先生が言っていた音読を繰り返し実行しました。また、定期的な面談や模試を通して、自分の実力を客観的に見直す機会があったのも大きかったです。勉強していく中で、「分からなかったことが分かるようになる楽しさ」を実感しました。最初は苦手だった英語も、単語や文法を積み重ねていくうちに、少しずつ読めるようになってきて、勉強に対する前向きな気持ちが生まれました。この経験がきっかけで、将来は「学ぶ楽しさを伝えられる教師になりたい」と思うようになりました。

教師になりたいと思ったのは、ただ知識を教えるだけでなく、生徒が「勉強って意外と面白い」と感じられる授業をしたいからです。東進での学びを通して、計画的に努力することの大切さや、成長する喜びを知りました。これから大学で教育について学び、指導力や生徒との関わり方を深めていきたいと思います。

後輩の皆さんに伝えたいのは、「コツコツ続けることが大事」ということです。東進には、高速マスター基礎力養成講座や過去問演習など、自分を伸ばせるツールがたくさんあります。すぐに成果が出なくても、努力を続ければ必ず力になります。自分に合った学習法を見つけて、東進で頑張っている仲間と共に無理のないペースで頑張ってください!

また、個人的な意見になりますが受験は共通テストがとても重要だということを受験を終えた今痛感しています。共通テスト次第で出願できる大学が大きく変わってくるので、共通テストに向けて高い目標をもって努力し続けることが進路実現のカギだと思います。頑張ってください!

大学合格はゴールではなく、新しい挑戦の始まりです。東進で身につけた学習習慣を活かして、これからも努力を続けていきます。後輩の皆さんも、自分の夢に向かって一歩ずつ進んでいってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

困ったことを何でも聞けて助かった

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

困ったことを何でも聞けて助かった

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

時間配分や、長時間模試を受けるという経験を積めるのが良い

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

兄弟が通っていたため

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活が楽しかったからこそ気持ちが切り替えられて勉強も頑張れたと思う。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テストの直前演習で低い点を取ったときは絶望を感じた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

今日のコラムで連続正解していくことでテンションが上がり、勉強にも身が入った

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自分の取得したい資格と自分のレベルを考えた結果

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分の人生を決めるもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

教員として、多様な価値観と個性を大切にしながら子供たちの成長を後押しする

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
基礎知識を身に着けるのに最適

過去問演習講座
出題傾向をつかむのにとても良かった

担任指導
計画を立ててくださって勉強のペースが乱れにくいので良い

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
英語の苦手意識がなくなる

【 基礎強化古文 】
基礎が身に付き、古文が読みやすくなる

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
自分のレベルが知れるのですごく良かった

兵庫教育大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2