この体験記の関連キーワード
共通テスト本番の国語では自己最高点の7割5分越えを取ることができた
特に、高3の後半から始まる志望校別単元ジャンル演習講座は僕にとってとても良い影響を与えてくれました。志望校別単元ジャンル演習講座は自分の苦手な単元をとことんやりつくせるので、予めメモ帳に自分の苦手な単元を科目ごとに書き出し、「この日はこの単元をやりまくって復習しつくそう」というように自分の苦手に向き合って勉強することができます。
入学当初は「行ける大学がないのでは?」というレベルで数学がダメダメでしたが、福岡大学という1つの大学で合格を取れるレベルにまで成長することができました。国語の古文、漢文もかなり苦手でしたが、共通テスト本番の国語では自己最高点の7割5分越えを取ることができました。これは紛れもなく、東進で勉強できたおかげです。そして、東進で素敵な担任の先生に出会えたおかげです。テストの成績が伸び悩んでいたときや、わからない問題が出たときなど、いつも親身になって相談に乗ってくださいました。このように、約1年間東進でたくさんの人に支えられながら、自分でも胸を張って言えるくらいに最後まで全力で勉強し続けられたから、今の自分があるんだと思います。そしてそんな東進で過ごした1年間を誇りに思います。
東進で最後まで全力で勉強したという努力や経験は確実に僕の人生の糧になったと思います。そしてその経験を大学生活で活かしていこうと思います。後輩の皆さんも最終的な進路を決めるとき、後悔のないように、最後まで全力で勉強し続けてほしいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
進路の相談や質問、勉強方法など、いろんなことに親身になってアドバイスしてくれる。
進路の相談や質問、勉強方法など、いろんなことに親身になってアドバイスしてくれる。
共通テストの問題傾向をつかみ、対策の基盤になった。
Yes
友人に誘われて体験授業を受けて、雰囲気が良く、体験授業で受けた講座がとてもわかりやすかったから。
一緒に東進に行って一緒に勉強する仲間ができた。
志望校別単元ジャンル演習講座
なかなか自分1人ではできない、苦手に向き合うということの手助けをしてくれる。
過去問演習講座
問題、解答だけでなく、丁寧な解説までついていて、過去問をとことんやりつくせる。
担任指導
進路の相談や質問、勉強方法など、いろんなことに親身になってアドバイスしてくれる。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
問題、解答だけでなく、丁寧な解説までついていて、過去問をとことんやりつくせる。
【 今から始める受験数学(文理共通)~テーマ別数学への準備~ 】
数学がとても苦手だった自分でもわかりやすく、基礎から学びなおせた。