この体験記の関連キーワード
担任助手の方のサポートによって無事に現役合格することができた
部活や生徒会活動が高校3年生の9月まであり勉強し時間を取れなかったり、体調を崩しがちだったので思うように勉強できなかった時も多かったですが、できるときに勉強したり、担任助手の方のサポートによって無事に現役合格することができたのだと思います。
東進に入学して1番良かったことは、志望校別単元ジャンル演習講座を使うことができたことだと思います。志望校の過去問を解き、すぐに採点を行ってくれるので復習に時間を回すことができたり、AIが苦手な部分を集めて問題にしてくれるので苦手克服に集中できたと思います。また、週に1回のチームミーティングで様々な志を持った人や、15年ぶりに幼稚園の友達に再開できたりして、勉強の息抜きになりましたし、励ましあったりできたと思います。
最後まで諦めずに勉強したことで結果につながったのだと思います。受験会場では緊張することもあると思いますが、周りの人も同じ気持ちのはずなので、頑張ってきた自分のことを信じて入試に臨むことが大切だと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
必要な授業を考えてくださった。
親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスをいただいた。
細かな点数の比較まで出てくる。
Yes
自宅から近く通いやすかったため。
15年ぶりに幼稚園の友達と再開した。
生徒会に所属しており、臨機応変に対応する力が身についた。
友達に相談した。
大学になったら何をしたいかを考える。
様々な国の文化が好きで理解を深めたかった。
人生で1番頑張る時期。
世界の様々な国の雑貨などを扱うバイヤー。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分に合った学習プランを行える。
実力講師陣
分かりやすく、映像による授業なので何度でも見直せる。
過去問演習講座
志望校の対策がしっかりできる。
【 スタンダード世界史探究 PART1 】
旅行での話を交えつつ分かりやすく説明してくれる。
【 入試直前まとめ講座 世界史Bのまとめ 】
世界史の要点を抑えられる。