この体験記の関連キーワード
必要な科目を、初学の段階から入試レベルまで引き上げることが出来た
将来、自分は理学療法士としてスポーツ、特に長距離の選手の治療、指導を行いたいと思っているので、今後受験物理を専門的に扱うことはないでしょうが、学問に夢中になった経験は得難い財産になったと思います。このような経験を活かし、スポーツ現場での指導と合わせて、学問的な理学療法の研究も行いたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
冠模試は重要
Yes
日曜日も空いていて自習室が使えるため
競技力
努力
やりたい事
つまらなかったり、面白い
長距離専門のトレーナーとしてケガからの復帰、成長の手助けをする
過去問演習講座
三宅唯先生、青木純二先生
高速マスター基礎力養成講座
確認テスト・修了判定テスト
【 スタンダード物理 Part1 】
物理ほんとに初学の人向け
【 難関化学PART1 】
化学がただの暗記にならない
【 テーマ別数学(文理共通) 】
面白い数学