この体験記の関連キーワード
体験受験を行って感動し、高2で東進に入学
入学理由は以上のとおりですが、入学後東進にはほかにも様々な魅力であふれていることに気づきました。そのうちの1つが東京大学過去問演習講座25か年です。この講座は25か年もの過去問演習と、そのすべてに添削指導・映像による授業がついており、志望校合格へ向けて大きな助けとなりました。僕は夏休みの終わりまでに10年分の過去問を解いたので、志望大学の問題レベルや傾向、頻出分野などを体感することができ、本番までに身に着けておくべき実力と、そのためにすべきことが明確になりました。
また、自分で問題を解いているだけでは客観的に自分の答案を評価する力をつけることが難しいですが、僕は帰ってきた添削答案と解答を見比べるなどして、他人に理解してもらいやすい答案を作る力を身につけられたと思います。さらに、過去問演習講座についている映像による授業は、苑田先生をはじめとする先生方のその問題を解くためだけの解説にとどまらない本質的な学力が身につく授業ばかりであり、科目についての理解が深まりました。
今後も東進で行ってきたように勉学に励み、将来は物理系の研究職に就きたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
入試前に応援メッセージをいただいたこと。
入試前に応援メッセージをいただいたこと。
返却がとにかく速く、記憶が残っているうちに復習できる。
Yes
友人からの勧めもあって苑田先生のハイレベル物理の体験講座を受講したとき、今までの物理の理解が甘かったことを痛感したと同時に、サイエンスの美しさと奥深さに感動し、「この人の下で物理を学びたい」と強く思って入学を決めた。
集中力。
友人と悩みを共有した。
合格した未来を創造する。
日本1の大学へのあこがれ。
今までの学習の集大成。
研究職。
【 ハイレベル物理 力学 】
物理を体系的に学べる。学校の授業などでモヤモヤが残る人で、数学Ⅲまで学んだ人は必見。