この体験記の関連キーワード
自分を信じて努力を続けることが大切だと実感した
1番の苦手科目だった英語に関しては高速マスター基礎力養成講座1800や英熟語を完全修得し、毎日取り組み続ける事で単語力を上げ、共通テストに対応できるようになりました。東進では特に過去問演習講座が役に立ちました。東進模試や共通テスト過去問演習を何度も取り組む事で緊張感や焦りに慣れ、本番でもあまり緊張すること無く試験を解くことが出来ました。
受験勉強を通して、思うように成績が伸びない時期や、焦りを感じることも多々ありましたが、そんな時こそ冷静になり自分を信じて努力を続けることが大切だと実感しました。ずっと支え続けてくれた両親や、私のために指導してくださった東進の担任助手の方々のおかげで、受験勉強を最後まで諦めずにやり通すことが出来ました。挫けそうになっても諦めずに勉強をし続け、頑張ってください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
出来なかった所や勘で書いてしまった所をもう1度やり直す。
Yes
勉強方針が自分に合っていた。
高3の7月頃まで成績が上がらなかったこと。挫けずに最後まで勉強をし続けた。
岐阜大学の雰囲気や校風で絶対に受かりたいという気持ちを高めた。
【 過去問演習講座 岐阜大学(全学部) 】
過去問が10年分入っており、傾向や時間に慣れることが出来るから。
【 スタンダード化学 無機・有機化学演習 】
有機物の構造決定がまとめられていて、とても分かりやすいから。
【 スタンダード化学 理論化学演習 】
理論で苦手だった部分を攻略することが出来たから。