ページを更新する ページを更新する

2009年2月 6日 15:42

2次前の過ごし方...

皆さんこんにちは☆文Ⅱ1年の橋本真亜子です。今日は、1限のテストを終えてから速攻で御茶ノ水に向かい、リーダー塾で働いています。英語のテストゼミと解説が行われています。

さて、センターも終わって、本番まであと3週間もないところまで来てしまいましたね...前ブログ書いた時にも書きましたが、私もセンター受けましたよー!!いやぁ、足切りひっかかってるかな...数学能力の低下が目覚しく、本当に悲しかったです。。。受験生は本当に偉い。去年の私、なんて偉かったんだ、なんてマークしながら考えてました。国語も結構難しかったし(初めてみた言葉の意味を問われてしまった...)、今年800点超えている人は立派だと思います。あんまり良くなかった人も気にせずに、2次の方が勝負ですからね、根性入れて、やりぬきましょう!!

さて、去年の今頃、私はどう過ごしてたかな?とりあえず、学校が2月10日まであったので、午前中は学校に行き、授業が終わると家に帰って勉強してました。学校があると朝6時に起きるので生活リズムは良かったですね。ここまで来ると、後は気力勝負ということになりますが、睡眠と食事は必ず取ったほうがいいと思います。11時から12時に寝て、6時に起きる、という生活を確立していました。ご飯も朝昼晩しっかり、母の愛情のこもった(笑)おいしい料理を食べて、栄養つけてました。おかげで受験期はちょっと太っちゃいましたね...

教科ごとでは、数学は毎日3問東大レベルの新しい問題を解いてました。数学は得意なので、勘を鈍らせないように、という意味で新しい問題に向き合いましたが、苦手な子は、これまでやってきたことの復習した方がいいと思います。国語は古漢、そして苦手な英語は毎日過去問やってました。何より最も問題だったのは、地歴です。世界史・日本史を選択していましたが、模試では良い成績を取ったこともなく、怖い存在でした...単に、覚えられない、というだけですが。。。センターで世界史の暗記がようやくできて、その後は、とにかく覚えて覚えて、書いて書いて、今までで一番勉強しました。日本史は野島先生のテキストの復習、世界史は、学校の教材と、荒巻先生の授業ノートの復習、あとは、2教科ともにz会で確認してました。

この時期が一番切羽詰っているからこそ、一番勉強が身に付きます。もうやるしかない、という感じ。特に地歴は、今からでも伸びますよ!!最後の最後まで諦めなかった人が勝ちです。

あと少し、皆の笑顔が見られることを祈っています♪

| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30