ページを更新する ページを更新する

2014年1月 9日 16:07

センター試験の諸注意

こんにちは、スタッフ1年の山下です。
年が明けて、昨年末よりもさらに冷え込んだ日々が続いていますね。大学も7日から授業が再開されたのですが、寒さのせいか、駒場内を歩く学生の数もかなり少ない現状です。かくいう私も毎朝、突き刺すような空気の冷たさに負けてベッドからなかなか抜け出ることが出来ず苦労しています。

センターが近くなり、自習室では毎日多くの生徒さん達が勉強に励んでいます。その姿を見ていると、昨年の今頃の自分を思い出し、1年の早さを身に染みて感じている次第です。

さて今日は、センター試験を受ける上でのいくつかの注意事項について書かせていただきたいと思います。

①持ち物
まず、言うまでもありませんが、受験票は絶対に忘れないように10回くらいはカバンの中を確認してください。
さすがに受験票は皆さん気をつけるので忘れるという事態は少ないのですが、その他に皆さんがよく忘れやすいものとして、時計があげられます。

センター会場には時計がありませんので、腕時計を忘れるとかなり不利ですし、精神的にもかなり追い詰められた状態で試験を受けねばならず、自分の全力が発揮できないという事態になりかねません。受験票と同じく、時計についても5回くらいは確認してください。
また、試験中に時計が壊れて動かなくなってしまうということもありえます。実をいうと、僕の腕時計が最後の試験の途中に動かなくなってしまい、一瞬かなり焦りました(幸い試験は解き終わっていたので何事もなく終わったのですが)。滅多にないこととは思いますが、人生何が起こるか分からないので、時計も予備を持って行ったほうが無難かもしれません。

鉛筆と消しゴムについてですが、余裕をもって鉛筆は10本くらい、消しゴムは3個くらい持って行ったほうがいいでしょう。さらに言えば、鉛筆は持ち運ぶ途中で折れるのを防ぐためにキャップをして、輪ゴムで一束に括っておきましょう。小さな鉛筆削りを持っていくのも忘れないでください。

また、試験前に確認しようと参考書を何冊も持っていく人が多いです。しかし、センター試験の休み時間はそんなに長くないので、せっかくたくさん持って行っても全部確認できず、余計に不安感が増した状態で試験に突入、なんて事態になりかねません。少なくとも前日には、最終確認する参考書やノートは各科目1冊ないし2冊くらいに絞っておいた方が良いと思います。
(お守りとして使い古した単語帳や愛着のあるテキストを持っていくのはアリです)

②防寒・交通
当日はかなり冷え込むので、寒さ対策はばっちりしてほしいのですが、試験中に人の熱気で暑くなることもあるので、着脱可能な服を着込んでいきましょう。カイロも貼るタイプより持つタイプの方が良いと思います。また英語や地図が書かれているセーターやカーディガンは避けて下さい。

また交通機関の乱れが発生する場合もあるので、時間に余裕をもって出発するようにしてください。試験会場はあらかじめ下見しておくといいでしょう。

③試験中・休み時間
問題用紙が配られてから試験開始までは10分ほど待たされます。この時間の間に、問題用紙表面の注意事項を熟読しましょう。特に、試験問題が何ページから何ページまであるのかは絶対にチェックしておいてください。(主に問題の解き忘れを防止するのと、数学で数Iと数IAを間違えないためです)

またマークミスはセンター試験で最も犯しやすく、また最も大きなミスです。5個~10個の空欄おきにチェックしていくと見直しにもなるのでお勧めです。

休み時間について、まず会場のトイレはかなり混むので、早めにトイレに立つようにしましょう。

次に、休み時間の過ごし方ですが、好きな音楽をiPodで聞くのがリラックスできる&周りの雑音をシャットアウトできるという点で一番お勧めです。一人でいると不安になるという方は、友達とおしゃべりするというものアリです(ただ試験の事に関する会話はNG)

最後に、試験は思っている以上に体力を消耗するので、休み時間の間にチョコレートなどでこまめに糖分補給をしておくことをおすすめします。

④試験後
自己採点は1日目の夜には極力しないでください。どうしても気になって夜も眠れないという方はしても構いませんが、採点は2日目への精神にどうしても影響を及ぼすので、なるべくすべての試験が終わってから採点するようにしてください。

そして最後に、試験が終わったら、遅くとも翌日には二次試験の勉強へと移行するようにしてください。センターボケで、皆さん記述試験の勘が鈍っていると思います。終わった試験の事はきれいさっぱり忘れて、二次試験へと頭を切り替えましょう。


長々と書いてきましたが、以上が僕の思いつくセンター試験の諸注意です。

実は、今月の2日に実家近くにある大阪天満宮で、いつもより多めのお賽銭(500円)を出して特進の生徒の皆様の合格を祈念してまいりました。去年僕自身も助けていただいたので、ご利益は確かなはずです。

それでは皆様がセンター試験を無事に乗り越えられることを願っております。体調に気をつけてお過ごしください。


| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30