ページを更新する ページを更新する

2017年2月アーカイブ

<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
こんにちは(*^^)
スタッフ3年の吉井恵理佳です。ブログには久しぶりの登場です。


高3生の皆さん、前期試験本当にお疲れ様でした!

これから合格発表までは、ナーバスな時期が続くかと思います。
1通り疲れを癒したら、遊びに行くもよし、読書をするもよし、寝るもよしです。
何もしないでいるとどうしても結果が気になってしまい精神衛生上よくないので...。

後期試験が残っているみなさんは、あまり手につかないかもしれませんがあと少し頑張ってください。



高2、高1で同日模試を受けたみなさん。
夜遅くまでお疲れ様でした。手応えはいかがだったでしょうか?
私自身も高2のときに同日模試を受けたのですが、苦手科目だった数学で1完もできず、電車で泣きながら帰ったのを覚えています。
その年の数学は一般的にも難化と謳われ、合格後も、生まれるのがあと1年早かったら私は東大に来ていないのではないかと思い、自分の力ではどうにもならない幸運に恵まれたのだと痛感しました。


みなさんに1つ忘れないでいて欲しいことがあります。
あなたの成績が上がったり、大学に合格したりするのは、
もちろんあなた自身の努力によるものですが、
その成果は、あなた1人の力で成し遂げたものではありません。

共に努力している友達、1番近くで支えてくれている家族がいるということを、どうか忘れないでください。
そして、思い出した時だけでも構いません、感謝の気持ちを持って、高校生活を送ってください。


これを読んでくれたみなさんが、残り時間を悔いのないように過ごし、周りも運も味方につけて本番に臨んでくれると嬉しいです。



今回は偉そうなことを書いてしまいましたが(._.)、
また校舎で見かけたときには声をかけてくださいね♪ お待ちしております。



| | コメント(0)

2017年2月25日 11:53

ついに今日は。

<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
こんにちは。
4年スタッフの勅使河原です。

今日・明日はいよいよ東大入試ですね。
受験生の皆さんがこのブログをみるのは、早くても1日目の試験が終了した頃かな?
みなさん本当に本当にお疲れ様でした!

今朝は我々スタッフも総動員で本郷、駒場それぞれの会場に応援に行きました。

DSC_1356.jpg



↑駒場でのスタッフの様子です

私も文系の会場である駒場に行きましたが、
例年以上にたくさんの生徒さんたちが試験前に私達のもとへ来てくれて、とてもうれしかったです!

明日の朝も東大特進は同じ場所で皆さんを待っているので、ぜひ声をかけに来てくださいね。


さあ、今日の手ごたえがどうだったにせよ、
明日に向かってきちんと食事と睡眠をとり、切り替えましょう!
数学で失敗してしまった人も、決して意気消沈しないで。
勝負はまだ、240/440残っています。

この日のためにずっと準備してきたのだから、
それを信じて、いつも通りの自分で最後まで駆け抜けてください。
困ったことがあったら、明日の朝スタッフに聞いたり、
あるいは東大特進に電話してくださいね。

合格を手にする日まであと少しです。頑張って!!
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
| | コメント(0)

2017年2月 2日 17:47

受験生活の意義

こんにちは。4年勅使河原です。
またかよ、なんて言わないでください(笑)。

今日くらいから第3回東大本番レベル模試の成績が返却され始めていると思います。
結果に一通り喜んだり、悲しんだりしたら、もうその感情は捨てて冷静に分析し、
残った日々の勉強の指針を見直す手がかりにしてください。
しっかりと活用すれば、必ず合格にむけた大きな武器となります!


さて、今日は私が高校生のときに考えていたこと、
今でも自分の芯として残っていることをお話ししようと思います。
最後の追い込みで心が折れそうになったときや
周りが見えなくなりそうになったとき、
少し支えにしてくれたらとても嬉しいなーと思います。


高3の皆さんはもう1年近く受験生活を送ってきたことになります。
そのなかで皆さんは、なにを得てきましたか?
(もちろん学力が最初に頭に浮かぶと思いますが、それは今回はナシです。)

私は、受験勉強を続ける大きな意義は二つあると考えていました。

一つ目は、長期的な計画を作成、実行できるようになること。

これは皆さんも長期的な目標(=合格)をたて、そこから中期的・短期的な実行計画を練り......
というプロセスを経てきて、実感できることだと思います。
この力は受験が終わったあとも必ず役に立ちます。
たとえば大学でのレポートや卒業論文の執筆は、多くの皆さんが近い将来直面する課題だと思います。
私はまだ大学生なのでそれ以降のことはよく分からないけど、
社会に出たあとも長期的なプロジェクトに携わったりする際に、
この力は必要なんじゃないかなぁと想像します。


二つ目が、この時期に特に養われるもの。
それは、「自分はここまで頑張れるんだ!」という自信をつけることです。

多くの皆さんにとって、大学受験はこれまでの人生で一番の大勝負なのではないでしょうか。
その大舞台を前に、限界まで努力をしてみるのはとても良いことだと思います。
たとえば、これからの人生で辛いこと・苦労するようなことがあったときに
自分の限界まで力を出せた経験を思い出せば
「あのとき自分はあんなに頑張れたのだから、きっと今回も大丈夫」
と思えるはずです。

前期試験までの残りの4週間弱、しんどいこともあるかもしれません。
でもそこを踏ん張れれば、この期間は人生の宝物にきっとなります。

この1年で強くなってきた皆さんならきっと大丈夫です。
体調には気をつけつつ、少しの間だけがむしゃらになってみてください。

<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
| | コメント(0)

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30