ページを更新する ページを更新する

2018年7月28日 16:45

法学部のゼミ事情

こんにちは!
法学部3年の水谷です。ブログの登場は久々です。


法学部の試験が昨日終わり、私は今日から夏休みです。
夏休みだという浮かれた気分もつかの間、来週から法律事務所のインターンが決まっています。はじめてのインターンなので少し緊張します(笑)


今日は私が受講していたゼミの話をしたいと思います。

スタッフの先輩方や同期も既にブログで書いている事と思いますが、法学部の授業は大教室での講義がほとんどで、どうしても受け身になってしまいがちなので私はあまり好きではありません(法学部の講義スタイルが好きという友人も中にはいますが)。唯一ゼミが、少人数でディスカッションをすることが出来るため、能動的に勉強ができる場だと思います。

私は将来、企業法務の弁護士として働きたいと考えているため、ゼミを選ぶ段階で会社法、商法を扱ったゼミに絞って検討し友人と相談の末、「アジアビジネス法務」というタイトルのゼミを受講をしました。ゼミの最終課題が仮想事例における日本企業と中国企業間の合弁契約書作成と、かなり実務的な内容で、初めはついていけるのかと正直不安でした。しかし、会社の合弁についての知識など全くない私に対して質問をすれば教授は懇切丁寧に答えてくれましたし、グループワークでは優秀な同期に助けられて課題を仕上げることが出来ました。ゼミには知識量の多い院生もいて、彼らの発言内容は刺激になりました。決して楽なゼミではありませんでしたが、負荷がかかる分、とても勉強になったと感じています。また実務的なことはなかなか大学の大教室講義では学ぶことが出来ないため、学んだ法律知識が実務ではこのように適用されるんだ!と気づかされたりと新たな発見も多かったです。

詳しく知りたい方は、お声かけください。
法学部のゼミは何十個もあるので、他の法学部スタッフにどんなゼミをとっていたのか聞いてみるのもいいと思います。



入学後の学部で何やりたいかなんかまだ考えられない!という人も多いかとは思いますが、私は受験生の頃からどんな分野があるのか知っておけばもっとよかったのに...と感じている身なので、東大の学部事情も紹介している東大特進ブログをそういう意味でも活用してもらえたらと思います。


それでは。
| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30