ページを更新する ページを更新する
こんにちは。理科二類2年の石川です。またこいつです。

感染者が再び連日3桁になってしまい、なんだか暗雲が立ち込めてきたような感じではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は再び自粛生活に逆戻り......なのですが、もはやこの暮らしぶりを快適にすら思えるようになってしまいました。ニートの素養に恵まれたのだと思います。

さて、今回は、個人的にとても感銘を受けた、スタッフ同期の石原くんの記事をパクり記事からインスピレーションを得て、最近読んだ本の中で面白いと思ったものを紹介します。読む本のジャンルが偏っているせいで、文学的面白さというよりはむしろ学問的面白さに偏っているきらいがありますが、なにとぞご了承ください。

・ダン・アリエリー『予想通りに不合理』
著者のダン・アリエリーは、「行動経済学」とよばれる分野の研究者です。
いわゆる古典派経済学とよばれる学問においては、人間は「究極的に合理的で、かつ失敗からすぐに学べる存在」である、と信じられており、その前提をもとに様々な議論が行われてきました。しかし、多くの実験の結果、どうやら人間は「脳の仕組みゆえに、規則的のある不合理な行動(「予想通りに不合理」な行動)を繰り返してしまう存在」であるらしい、ということが明らかになってきました。「人はどのように行動するのか」という考えを基礎として、人間の経済活動の説明を試みようとする学問が行動経済学であり、本書は、その行動経済学の入門ともいえる本です。
具体例が豊富に提示されながら話が進行し、実感を持ちながら読み進めることができるので、非常に読みやすいと思います。「合コンでもてるためには、どのような同性を同席させるのがよいか?」「レポートを先延ばししないためにはどうすればいいか?」など、知っておくと役に立つかもしれない情報もたくさん。

・沖大幹『水危機 ほんとうの話』
著者の沖先生は東大生産技術研究所の教授であり、私がこの本に手を伸ばしたのは、実は先生の講義を聞いたからです。
この本は「水文学」の入門として書かれた本です。天文学が天についての森羅万象を研究対象としているのと同様、「水文学」は水についての森羅万象を研究対象とする学問です。
水は人間の最も身近にある物質で、子供のころから慣れ親しんできたものであるため、水についてならなんでも知っている、というふうに思い込みがちですが、この本を読んでみると、意外と知らないことも多い、ということに気付かされます。「流域とは何か?」「四大文明が生まれた場所は川のほとりだったのはよく知られているが、実はそれはすべて乾燥地だった。なぜ乾燥地である必要があったのか?」「水不足になると、飲み水に苦労するより先におなかが減る。なぜか?」「都市化が進むと洪水時のピーク流量が増える。なぜか?」などについて、あなたはすぐに答えられるでしょうか?
その他にも、先生の研究者としての生きざまがうかがえる描写があったり、皮肉交じりの冗談が炸裂したり、など、いろいろな意味で「面白い」と感じさせてくれる本です。


いかがでしたでしょうか?上で紹介したものに限らず、世の中には本当に多種多様な研究分野があり、それぞれの分野のスペシャリストである先生方が非常に面白い本を書いています。ぜひ、それらを手に取って、それぞれの「知」に触れてみてくださいね。

今回は私にしては珍しく短編記事でした(この分量で「短編」と言えてしまうからお笑いなのですが......)。またお会いしましょう。
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
<script> function gce(EventLabel) { dataLayer.push({'event':'gtmClickEvent', 'EventLabel':EventLabel}); } </script>
| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30