※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
地域に密着し、地域と融合した総合大学
「思想堅実」「穏健中正」「質実剛健」「積極進取」を建学の精神とし、自発的で創造性豊かな、社会から信頼される人材を育成する。人材教育と人間教育、学部教育と総合教育、地域性と国際性の共存に取り組む。
教員・学生数
教員数:1,476名
(教授:385名 准教授:199名 講師:183名 助教:370名 助手・その他:339名)
2024年5月1日現在
学生数18,992名2024年5月1日現在
就職支援
福岡大学では、キャリアセンターを設け、在学生数と卒業生総数の多さを活かし、多くの企業が参加する「学内企業説明会」や「業界研究セミナー」、卒業生との交流ができる「学内OB・OG交流会」を多数開催しています。また、徹底した個別支援で、企業での人事・採用経験がある進路相談員や就職アドバイザーが学生のあらゆる相談に応じています。また、「公務員・教員採用試験対策講座」を開講し、学生それぞれが希望する進路に進めるよう支援をしています。
国際交流
福岡大学では、23カ国・地域の93大学1機関との交流協定を結び、協定校に1年間派遣される「交換留学」をはじめ、約2~4週間の「海外研修」や「海外語学研修」などを実施しています。また、外国人留学生の受入れも積極的に行っており、日本人学生と留学生が言語を教え合う「Language Exchange Program」の実施など、学内で学ぶ環境も整備されています。学生で組織された「FIT 福岡大学国際交流学生ボランティアチーム」では、外国人学生に対して積極的に支援活動を行い、親善交流を図っています。
就職状況(主な就職先)
卒業者3,957名(進学273名, 就職3,120名, その他564名)
など