※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
知の創造。日本をみつめ、未来をひらく
日本の歴史・文化・社会をみつめ直し、既存の知を問い直すことで物事の本質を究め、新たな知を創造する。学生と学生とが共に学び合う空間を保障し、未来の共生社会を創り出す人材の育成を目指す。
教員・学生数
教員数:272名
(教授:183名 准教授:64名 講師:4名 助教:10名 助手・その他:11名)
2024年5月1日現在
学生数10,816名2024年9月1日現在
就職状況(主な就職先)
卒業者2,326名(進学268名, 就職1,954名, その他104名)
文学部
明治安田生命保険、イオンリテール、東京都職員、日本出版販売、トーハン、KADOKAWA、伊藤園、警視庁、三井食品、住友生命保険、公立学校教員 他
経済学部
特別区職員、NTTドコモ、アサガミ、みずほ証券、沖電気工業、厚生労働省、国分グループ本社、ENEOS、積水ハウス、大成建設、三菱食品、日本銀行 他
法学部
特別区職員、都県職員(東京都、神奈川県)、市職員(横浜市)、KDDI、ソフトバンク、経済産業省、日本生命保険、毎日新聞社、三越伊勢丹、横浜信用金庫 他
神道文化学部
JR東日本、イトーヨーカ堂、ヨドバシカメラ、日本マクドナルド、りそなホールディングス、神社本庁、日光東照宮、日枝神社、鶴岡八幡宮、太宰府天満宮 他
人間開発学部
公立小学校教員(東京都、神奈川県、横浜市)、特別区立幼稚園(世田谷区、文京区)、国際協力機構、大阪ガス、日本年金機構、富士ソフト、伊藤忠食品 他など