※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
鮮緑の風に乗って未来社会を築く県大力
「人間尊重と福祉の増進」を建学の理念に、高い専門性と確かな技術、幅広い教養を兼ね備えた人材を育成する。共通教育と学部教育での学びを通じて、国際化が進む地域社会で活躍できる能力を育む。
教員・学生数
教員数:148名
(教授:58名 准教授:59名 講師:5名 助教:26名 )
2024年5月1日現在
学生数1,577名2024年5月1日現在
就職支援
岡山県立大学では、「キャリア・就職相談室」にてキャリア・就職担当職員に気軽に相談できる他、専門分野の就職活動に関する相談ができる就職担当教員が各学科に在籍しているため、複数の相談先から自分の希望に応じた支援を受けることができます。また、年間を通じて就職ガイダンスや適職診断、模擬テストなどが実施されています。さらに、県内外で活躍する卒業生が現在勤務する職種や業界の情報を紹介する「県大吉備塾」を開催し、一人ひとりのキャリア形成を支援しています。
国際交流
岡山県立大学では、海外の様々な大学と国際交流協定を結んでいます。夏季・春季休業期間中に約3週間、海外の大学に短期留学し、語学学習だけでなく歴史・文化体験などを通し異文化理解を深めることを目的とした語学文化研修や、各学部・研究科において海外で専門知識を学ぶことができる海外授業科目といった短期滞在型海外授業が実施されています。留学を行う学生への経済的な支援として、大学や後援会による留学経費の一部助成が行われています。
就職状況(主な就職先)
卒業者337名(進学52名, 就職270名, その他15名)
保健福祉学部
岡山大学病院、市職員(倉敷市、岡山市)、倉敷中央病院、岡山市立市民病院、県職員(岡山県)、しげい病院、岡山県精神科医療センター、倉敷成人病センター 他
情報工学部
OEC、県職員(岡山県)、片山工業、システムズナカシマ、中国銀行、トライエス、三菱電機ソフトウエア、日立ソリューションズ西日本、ティーネットジャパン、楽天グループ 他
デザイン学部
イタミアート、サンコー印刷、アイリスオーヤマ、OHKエンタープライズ、大和ハウス工業、タカヤ、フェンリル、リヒトラブ、レンゴー 他など