ページを更新する ページを更新する

和歌山県立医科大学

学部・学科

医学部

定員

100

学問分野

医学

特色

横断的、総合的なカリキュラムのもと高度な臨床・研究能力を持つ医師を育成。

取得できる免許・資格

医師

所属キャンパス

紀三井寺キャンパス(2~6年)
三葛キャンパス(1年)

学部と直結する大学院

医学薬学総合

学科・コース・専修一覧

・医学科

6年制。1年次の教養教育科目から始まり、学年が上がるにつれて臨床の基礎となる基礎医学科目、臨床実習につながる臨床医学科目などを設置し、段階的な教育を展開。早期からの臨床体験実習などを通したケア・マインド教育にも力を入れている。

保健看護学部

定員

80

学問分野

看護学

特色

教養セミナーやケア・マインド教育など独自性の高いカリキュラムを展開。

取得できる免許・資格

看護師、保健師、養護教諭(二種)

所属キャンパス

三葛キャンパス

学部と直結する大学院

保健看護学

学科・コース・専修一覧

・保健看護学科

4年制。教養と人間学の領域、保健看護学の基盤となる領域、保健看護学の専門となる領域の3つの領域を有し、横断的で総合的なカリキュラムを展開している。1年次より早期体験実習や基礎看護演習などの演習講座を通して、確かな実践力を養う。

薬学部

定員

100

学問分野

薬学

特色

薬学の専門知識と技術、使命感や倫理観を備えた人材を育成。

取得できる免許・資格

毒物劇物取扱責任者、食品衛生管理者、薬剤師、衛生管理者

所属キャンパス

伏虎キャンパス

学部と直結する大学院

医学薬学総合

学科・コース・専修一覧

・薬学科

6年制。自然・人文・社会科学から薬学の専門領域まで着実に修得できるカリキュラムを編成。医療人に必要な臨床実践能力や倫理観、共感的態度、ケア・マインド、コミュニケーション能力などを育むため、早期体験や医療福祉施設での参加型実習を実施する。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 和歌山県立医科大学の偏差値が知りたい

    和歌山県立医科大学の偏差値は59~67です。
    医の偏差値は67、薬の偏差値は63、保健看護の偏差値は59
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 和歌山県立医科大学の学部情報が知りたい

    和歌山県立医科大学は医学部、保健看護学部、薬学部、の計3学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 和歌山県立医科大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 和歌山県立医科大学の入試日程が知りたい

    和歌山県立医科大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 和歌山県立医科大学の入試倍率が知りたい

    和歌山県立医科大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう