ページを更新する ページを更新する
東進ハイスクール 東進ハイスクール

東進ハイスクールはこちら

東進衛星予備校はこちら

資料請求する

第一志望校合格へ向けて1年間の努力を決意した君へ。

― 「何が何でも第一志望校に合格したい」その思いを遂げるために。

自分の課題を明確にし解決することで必ず合格が見えてくる

第一志望校にこだわり、もう一年頑張ることを決意した君は、 「来春こそ、絶対に合格を勝ち取りたい」という強い想いを抱いていることでしょう。何としても成し遂げなければならない。そのためには、なぜ目標に届かなかったのか、本当の原因を分析して、見極めることが大切です。原因は人それぞれで多岐にわたります。例えば「努力が不足していた」といった根本的で大きな原因だけでなく、各教科の各単元の細部においても細かな原因が存在します。 その原因=課題を一つひとつ明確にし、課題解決のための、正しい方法による努力を一年間継続させること。 それさえできれば必ず合格が見えてきます。

生徒一人ひとりをとことん大切にする理想の高卒生予備校が新たに新宿に誕生します

「一人ひとりを大切にする」予備校として当たり前のことですが、これこそが、東進が高卒生を長年指導してきた中で、ようやくたどり着いた真理です。

まずは、一人ひとり異なる課題を見極めます。そして、その課題を解決するため、一人ひとり異なるカリキュラムで第一志望校合格への最短距離を示します。 東進では、最新のAIが持つ優れた機能を取り入れることによって、完全個別カリキュラム化が実現しました。AIの活用は、東進生の合格率の向上に極めて有効な手段となっています。

とは言っても、やはり人間にしかできないことがあります。これから始まる一年間は、夢と希望に溢れる一方で、現役生の時とは異なる大きなプレッシャーを感じることもあるでしょう。

だからこそ、いつでもどんな時でも、東進の担任は生徒一人ひとりと真正面から向き合い、燃えるような情熱を持って君のやる気を引き出し、努力が継続できるよう全力でリードします。東進の高卒生コースでは、このような「一人ひとりを大切にする」指導を貫くために、これまであえて募集人数を絞ってきました。

この本気の指導を進化させるために、東進では今年度新たな一歩を踏み出します。各地の東進ハイスクールに点在していた高卒本科コースを、新宿校一カ所に集約します。東進の持つ高卒生指導のあらゆるノウハウと情熱をここに集中して注ぎこむことで、高卒生に特化したより質の高い指導を行います。また、切磋琢磨できる仲間たちが全国各地から続々と集まってきます。もちろん、「一人ひとりを大切にする」という精神は変わらず、少数精鋭の定員制を貫きます。

生涯の友との出会い励まし合い競い合い仲間全員で志望校合格をつかむ

東進では、多くの友人と出会うことでしょう。本気で競い合い励まし合い、嬉しいこともつらいことも共に経験する中で築いた友情は、単なる遊び仲間とは異なる真の友となり、その友情は君にとってかけがえのない財産となることでしょう。そのような、 よきライバルであり、尊敬し合える仲間の存在が大きなパワーを生み、努力の継続につながります。

東進は「受験は団体戦」と位置付けています。団体戦はスポーツだけではありません。今やビジネスはもちろん学問や研究の世界においても、チームワークで成果をあげているのです。より大きなことを成し遂げようとするならば、「自分も勝って、周りも勝たせる」という精神で、自分史上最高の努力を続け、仲間全員で目標を達成しましょう。そのような経験は、志望校合格という結果にとどまらず、君の未来を切り拓く大きな力となるでしょう。

頭脳と精神をたくましく鍛え、1年後に志望校合格を必然のものにするだけでなく、将来「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として生き生きと活躍してほしい。そのための第一歩を、今こそ東進で踏み出してください。

何が何でも第一志望校に合格したい。その思いを遂げる最も確実な方法は、一日でも早く東進で勉強を始めることです。

続きを読む

高卒生入学案内トップページ 特長 東進学習システム 入学手続き・学費 合格者の声
ココが違う 東進の指導

01:少数精鋭で、100%の生徒を大幅に伸ばす

― 担任による熱誠指導と、AIが提供する完全個別カリキュラム

少人数制だから可能に!一人ひとりを大切に、担任が個別サポート

― 「来春こそは何が何でも合格したい」その気持ちに熱誠指導で応えます

大学受験のエキスパートである担任・担任助手が熱誠指導で生徒を力強くリードします。君のこれまでの頑張りと入試結果はもちろん、過去から現在までの東進生の学習履歴・成績推移や最新の入試結果などの豊富なデータに基づき、 君だけの合格設計図を一緒に考えます。 指導を行うのは定期的な面談のときだけではありません。毎日のコーチングタイムでは、その日の目標を達成できたら、一緒になって喜んでくれるから「次も頑張ろう!」と思えます。 逆に、だらけてしまいそうなときは、すかさず叱咤激励。ときにはやる気が出るまで、じっくり向き合います。すべては生徒のために。それが東進の担任指導です。

少人数制だから可能に!一人ひとりを大切に、担任が個別サポート

詳しくはこちら

誰よりも君を知る担任。喜怒哀楽も共に

― 君は多くの生徒の中の一人ではなく、他の誰でもないたった一人の君

今やAIは志望校合格のための学習計画まで、個別最適化が可能となっています。東進では、AIの持つ優れた機能をいち早く取り入れ、生徒の学力向上と志望校合格を支えています。

しかし人間にしかできないこともあります。

それは本当に君をよく知ることです。

君がどのような気持ちで大学受験に臨み、 どのような気持ちでもう一年やろうと決意したのか。 君には君だけの自分史があります。もちろん将来は白紙です。その白紙に何をどのように描いていくのか、そのためにこの一年間で何をし、どのように過ごすべきか、君と膝を突き合わせて、本気になって一緒に走るのが担任・ 担任助手です。頼りにしてください。

誰よりも君を知る担任。喜怒哀楽も共に

詳しくはこちら

人間には不可能!?AIによる完全個別対応カリキュラム

― 東進の教務力とビッグデータを融合。AIを駆使した個別カリキュラム

「入学した100%の生徒を大巾に伸ばし、 志望校に合格させる」それが東進の目指す高卒生指導です。

学力向上の鍵を握るアウトプットをしっかりと行うために、これまでも「過去問演習講座」などの取り組みを行ってきました。

とはいえ、 一人ひとりの学力も志望校も異なる中で、皆一律で同じ演習をすることは極めて非効率だという課題がありました。しかし、百万人百万様の学力や課題に対応した適切な演習を提供することを、人の手で行うのは不可能だったのです。

そこで活用したのがAI技術です。東進は教育業界の中でもいち早くデジタル化を進め、過去から現在までの東進生の学習データを大量に蓄積してきました。そのビッグデータと東進の教務力、そしてAIを組み合わせることで、 生徒一人ひとりに最適な演習を提供しています。

東進の教務力とビッグデータを融合。AIを駆使した個別カリキュラム

詳しくはこちら

― 第一志望校合格のために東進が開発した究極の志望校対策講座

従来の志望校対策には、個別最適化がなされていないという問題点がありました。①生徒の志望校 ②大学・学部ごとの出題傾向 ③生徒の現在の学力など、ひとり一人違うために、その生徒に最適な志望校対策を提供することが困難だったのです。しかし、この課題を解決したのがAIの導入でした。

「志望校合格をゴールにおいた、入試本番半年前からの逆算学習」というコンセプトのもと、2018年には、百万人いれば百万通りの志望校対策――まさに究極の志望校対策である「志望校別単元ジャンル演習講座」を開講しました。これが、東進のAI演習の始まりです。導入初年度に合格率は飛躍的に向上し、その後も毎年改良改善を重ねることで、合格率は年々伸び続けています。

東進は、生徒全員の第一志望校合格を目指し、これからも進化を続けます。

第一志望校合格のために東進が開発した究極の志望校対策講座

詳しくはこちら

02:予備校界最強の実力講師陣

― 抜群のわかりやすさ。溢れ出る知の泉。厳しくも楽しい圧巻の授業

日本全国から各教科のエースが集結

― わかりやすいのは当たり前!おもしろくてやる気が出る授業を約束します。

東進は創立以来、「講師」にこだわってきました。「講師」の質は、学力の基盤づくりに直結するからです。

授業を担当するのは、日本中から選りすぐった精鋭の講師陣。人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートたちです。授業はもちろん準備も超一流。担当講座を受講する生徒のレベルや学習段階を想定して入念にシミュレーションを行います。どこでつまずきやすいかを熟知しているため、重要ポイントをじっくり解説します。

時には学問の魅力に迫る話や、君のやる気を高める熱いメッセージありの緩急自在の授業です。日々研鑽し、講義の完成度を高め続ける講師陣が展開する授業は、とにかく楽しくて、君の知的好奇心をくすぐるおもしろさと、 抜群のわかりやすさを約束します。

わかりやすいのは当たり前!おもしろくてやる気が出る授業を約束します。

詳しくはこちら

最高の授業へのこだわり

予備校にとっての要である授業。東進の最高の授業へのこだわりは、イノベーションと改良改善をくり返し、進化を遂げてきました。このページでは東進の最高の授業を支える要素を抜粋して紹介します。

完璧なシナリオと優秀なアクター プロの演出の総力戦 珠玉の授業を提供

「生徒の学力を大巾に伸ばす」

その想いを共有し、講師、教科担当者、授業制作担当者が一体となって授業を作り上げています。生徒に最高のコンテンツを提供するため、常に改良を重ね、 大学入試を日々研究して知見を深め続けるー

そんな大学受験のプロフェッショナルが集結しています。一人の視点に偏らず、総合的な視点で質の高い授業を次々と生み出しています。

詳しくはこちら

30年に及ぶ授業制作の研鑽 他の追随を許さぬ唯一無二の職人技

授業を映像化することに特化し、30年に及ぶ制作と研究、修練を重ねてきた技術はまさに職人技。 例えば「勉強している生徒の目線」すなわち生徒の「注視の時間」、「視点の遷移」、「視野の範囲」などを分析し、授業内容ごとに綿密に計算し最適化したカメラワークとスイッチングを実現。これが「徹底理解」を生み出します。

さらには、人間のまばたき以下の微小時間単位での編集により、一見同じように見える映像でも、比較してみるとその精度は全く異なり、東進の授業制作技術だからこそ成し得る最高の授業を提供します。

詳しくはこちら

あらゆる角度からわかりやすさを追求し日々進化する東進の授業

授業内には科学的根拠に基づく工夫を随所に取り入れています。例えば、ある難解な事項を解説する場合、まずは全体像を示し俯瞰させてから、詳細なところに入っていく。全体から個へという展開が理解を促進します。

また、数学の展開図や回転する図形など黒板では表現しにくいものは、立体アニメーションを活用することで直感的な理解を促します。さらに、ハイブリッド黒板、BIGPAD、先生の目線を映像で再現するスーパー書画カメラなど最新のデバイスを駆使し、その講の内容を最もわかりやすく伝える最適なツールで理解度を高めます。

あらゆる角度からわかりやすさを追求し日々進化する東進の授業

詳しくはこちら

実力講師陣の紹介ページはこちら

03:志を高め、人間力を育む

― 夢と志は努力を無限に生み出す原動力。志望校合格のその先へ

人間力こそが志望校合格への圧倒的な力

― 将来の夢を考え、志へと高め、人間力を育む。

将来、社会・世界で活躍するために最も重要となるのは、高い「志」と「人間力」です。これらをしっかりと持ち合わせていることによって、学力は自ずと伸び、志望校合格を手にすることができるでしょう。 志望校合格に向けて、最後まで頑張り続けられるのは、何のために志望校を目指すのか、という将来の夢や志を持って大学受験に全力で向き合い続けられる人です。

そして、もう一つ大切なのが、人間としての総合力である「人間力」です。“自分も勝って、周りも勝たせる”の精神で、チーム全員合格を目指して利他の精神を育み「人間力」を高めることで、学力にとどまらない志望校合格に必要な総合力が飛躍的に高まります。志を高め、人間力を育むために、東進ならではのさまざまなイベントやプログラムを実施しています。

将来の夢を考え、志へと高め、人間力を育む

詳しくはこちら

受験は団体戦!仲間と努力を楽しめる

― 一人じゃないから楽しく頑張れる。努力の自己新記録が続出!。

東進は、 一人ひとりにぴったりのカリキュラムに沿った学習を提供しますが、決して一人で孤独に勉強をする予備校ではありません。東進伝統のチームミーティングは、生徒5〜6人のチームで学習の進捗報告や将来の夢・目標について語り合う場です。 一人で「このくらいでいいかな」と思ってしまうときも、頑張る仲間の姿を見て、「もう少し頑張ってみよう!」と気持ちを高め、自分史上最高の努力をする東進生が続出しています。本気で競い合い、励まし合える仲間の存在は、君の心を支え、強くします。

また、チームを超えて校舎全体、さらには全国の東進生と向上得点で切磋琢磨できる取り組みをしています。

受験は団体戦!仲間と努力を楽しめる

詳しくはこちら

志イベント例 ※校舎により取り組みが異なる場合があります。