こんにちは♪文科Ⅱ類1年の橋本真亜子です。今日は日本史の野島先生の授業で、リーダー塾に来ております。
さすがに11月の模試も返ってきて、入試の雰囲気が漂ってきました。センターまで後1ヶ月もありませんね...。休み時間のトークもセンターと二次の勉強の比率についてなど、より具体的です。
実は私もセンターを受けることになっています!! 高3のときは「もう二度とセンターなんか受けない」と誓っていたのに、モニター生として受験生のみんなと同じ日に同じ問題に向き合ってきます。去年のようには解けないのは分かりきっていますが、高3のみんなに失礼がないよう、実家でセンターの勉強、ちゃんとやってくるつもりです。
センター本番では失敗しました。受験会場には魔物が住んでいる、とよく言われますが、本当に住んでいました...。800点は超えましたが、本当に恐くて、自己採点前に泣いたものです。皆さんは、泣いたりしないように、よーく準備して、失敗しないようにして下さいね。
さて、冬も本番、ここからが勝負ですよ!
コメントする