どうもこんにちは、ブログなるものは初めて書きます・・・文科一類2年の松宮です。
今日は私の日々の約30%を占めている法学部について書きます。
法学部は進振りで学部が内定する夏より前から専門が始まって、
900番講堂という悪名高き教室にすし詰めになって授業を受けます。
なんてったって夏は暑い、冬は寒い!隙間風がひどい!
・・・えぇとそれはよくて。
法学を学びたくて法学部に進学した身としては専門の授業はワクワクしますよね!
私は国際政治の授業が大好きです~☆
内容は国際政治の歴史から、現在の政治への批判なんかも取り入れつつ、古今東西の学者の先生方の考え方を紹介したり・・・本当に幅広いものです。
教授はダンディだし、話は面白いし、テンポが速くて退屈するヒマは皆無☆それにやっぱり教授がダンディ☆☆☆
・・・えと、教授がオススメみたいな感じになっちゃいましたが、そうです、教授がオススメです。笑
もちろん授業もですよ!!!
他の授業も紹介したいんですが、またまた教授トークになってしまいそうなので今回はこの辺で。
コメントする