はじめまして♪
新しくスタッフに採用されました、東京大学文科一類1年の中村けんすけといいます。
出身高校は兵庫県の灘高校。
東大特進では世界史・地理・英語・現代文でお世話になりました。
受験生のみなさんの力になれるように精一杯がんばるつもりですので、教室などで僕を見かけたら、どんどん声をかけてくださいね~
自己紹介がわりに、僕の受験前のエピソードをば。
センター試験が終わり、そろそろ2次試験の出願というころ。
僕は、願書に同封されていた書類を見て青ざめていました。
結論から言うと単なる見間違えなのですが、
「(確か)1月21日以降に入金すること」というくだりを「1月21日までに入金すること」と勘違いしてしまい、
「21日ってだいぶ前やんか...!!!ってことは入金してない俺って受験資格ない...??
ギャーーーーーーーーーーーース」
っという感じ。
東京大学に電話をしましたが、時間外か何かで誰も出ません。
そこで、とりあえず誰かに状況を話さないとと思って、
僕はその頃一番信頼していた東大特進に電話をしましたが、こちらも時間外。
慰めてくれるお母さん。「来年頑張りなさい」
真っ青な僕。
結局、5分くらいして、「21日以降」であることに気がついて、親子で大爆笑しましたとさ。
とまあ、マヌケな話をしましたが、
東大特進では、役に立つ受験情報をたくさん提供してもらえます。
授業のみならず、授業の前後に職員の方々が話してくださることとか、みなさんの受験生活に役に立つであろうことをすべて利用して、受験を乗り切ってください。
僕のような「萌え~」な失敗もせずにすみますからwww
でわでわ、これから1年間、よろしくお願いしますマンボウww
コメントする