みなさんこんにちは、教育学部3年の馬場です。
今年はほんとうに暑いですねー!
一日にアイス2本がデフォルトの生活にようやく危機感を覚えはじめた今日このごろ、
気が付けば8月も残すところあと10日です......。
夏期講習に東大模試とみなさんもお疲れモードにさしかかっている頃かもしれませんが、ここで一度夏休みを振り返ってみましょう。
二学期にやり残したくないことは順調に消化できそうですか?
苦手を克服できていますか?
夏休みは有意義だった!と自信をもって言えそうですか?
etc.
東大模試が終わったところで少し勉強の密度が下がってしまっている人もいるかもしれませんが、9月には第二回東大本番レベル模試もありますし、新学期を前にもう一度気合を入れ直しましょう。
オープン・実戦を経て見えてきたものが必ずあるはずです!
自分の受験期を振り返ってみると、
9月になり久々に登校したとき、いままであまり勉強していなかったクラスメイトたちもぐんぐん実力をつけてきていて焦った記憶があります。
人によって勉強の進度も緩急もそれぞれなので比較する必要はありませんが、どうもモチベーションがあがらない......というときは周りを見渡してみるのもいいかもしれませんね。
一方夏休みになってようやくエンジンがかかった!という人はオープン・実戦で悔しい想いをしたかもしれませんが、第二回東大本番レベル模試からは徐々に成果が出てくるはずです。
効率のよい勉強を心がけ、このまま突っ走っていきましょう。
残り10日、体調に気をつけつつ本気出しちゃってください!!!
コメントする