こんにちは。先日医学部医学科に進学しました、2年生の吉井恵理佳です。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
身体が疲れていると、普段ならなんともないような菌で発症してしまうこともあるので、十分に気をつけてくださいね。
さて...、夏模試が、返却され始めましたね!!!
どうでしたか?思ったように点数は伸びたでしょうか?
まあ、そんな人は少ないですよね。
もう2年前になりますが、私の夏模試は、2社共にC判定でした。
そこまで自信もなかったので、まぁこんなもんか、と思ったのを覚えています。
少し弱気になりかけましたが、周りの「現役は最後まで伸びるからいける」という言葉に背中を押され、突き進むことを決意しました。
もしも、もしも、頑張って勉強しているのに夏模試の判定が悪くて東大を諦めようとしている人がいたら...!!
確認して欲しいことがあります。
見直しはしましたか?
特に数学、取れる問題で点を落としてはいませんか?
これは全教科について、時間配分は大丈夫でしたか?
東大型の模試を受けるのは初めてという人も多いはず、上手に試験を受けられなくてもそれは当たり前です。
もちろん知識や理解が足りなかったところもあるでしょう。でも、それ以外にも点数を上げるのにできることはあります。是非次の模試までに、「上手に」試験を受けられるようになってください。
私たちスタッフもお手伝いさせていただきます。そのためにも...、
夏模試の成績表提出をお願いします!!!
この度特待生制度において、、今年4月以降の成績表しか認定できなくなりました。
FAX03-3295-2040 または メール[email protected]にデータを添付の上お送りください。郵送、校舎に持参いただく形でも受け付けております。
今回はここまでにします。最後までお読みいただきありがとうございました。
学力面も精神面も1段階強い自分になって、秋以降の模試に臨んでください!!!!応援しています。
コメントする