ページを更新する ページを更新する

2017年12月 9日 12:19

本番までの心構え

お久し振りです。文科一類二年の川島です。

さて、気が付けば12月ということで、年末年始は楽しい行事も盛りだくさんなわけですが、今年ばかりはそういうわけにもいかないという受験生の方も多くいるのではないかと思います。
というわけで、受験当日のことは別の機会に書くとして、今日は受験当日までに気を付けるべきことを書いてみようかなと思います。

月並みな話ですが、まずは風邪予防が大事でしょう。体調を崩してしまっては元も子もありません。
マスクをしたりするのも効果は大きいとは思いますが、僕はどうもマスクをつけるのが苦手でどう頑張ってもマスクをすると眼鏡が曇ってしまうので、マスクはほとんどつけていませんでした。
その代わり、手洗いうがいはわりと意識的にやっていたので、普段やらないという人もこの時期くらいはやってみてもいいんじゃないでしょうか。思っているほど面倒くさくはないと思います。


あとはご飯ですね。特に昼食。
冬休みに入ると学校にお弁当を持っていくというようなこともなくなり、僕はわりと昼食の時間や量が不安定でした。そんな中で意外と大事かなとおもったのが、昼食をどうするか決めておくこと。
センターの会場は近くに店がないことも多いかと思いますし、あったとしてもできれば休み時間に買いにいくようなことは避けたいという人が多いでしょう。そう考えれば、事前、もしくは朝のうちに用意しておくのは自然な発想でしょう。
では何を食べるのかですが、なるべく普段食べているものがいいでしょう。僕の場合は、本番には母に作ってもらった「おにぎらず」を持っていくことに決めておき、東大特進の授業がある際には毎回おにぎらずを持参してそれを昼食にしていました。このように親御さんに作ってもらう場合には、事前に伝えておくのが吉かと思います。
何を食べるにせよ、いつもと同じようなものを同じくらいの量食べることが大事な気がします。本番で食べ過ぎてお腹を壊したりしたら元も子もないですからね......。

ついでに書いておきますと、最近中学受験の界隈の人から聞いた話なのですが、「試験前日にゲン担ぎでカツを食べるのはやめておけ」とのことです。前日の夜は消化にいいものを、例えばクリームシチューなんかがいいんじゃないかとの話でした。正直僕は本番前は何も考えずバクバク食べていたのですが、胃腸の調子が気になるという人は参考にしてみてもいいかもしれません。


そして最後に書いておきたいのが、本番前の行事とどう付き合っていくかという話。
結論から言えば、自分の中であまり気がかりになったりしない程度に楽しめばいいんじゃないでしょうか。たまにはそういうのもいいと思います。
まあでもやはり直前期ですから、どうしても気になるので勉強しておきたいという人もいるでしょう。
年末年始は特に家じゅうがバタバタするので、自習室を使える人はそこを利用するのも手だと思います。使えない場合は、可能なら家の人に勉強したいという旨を伝えておきましょう。了解が取れれば勉強もしやすいと思います。
ちなみに僕自身は、大晦日はかなり遊んで正月はそれなりに真面目に勉強した気がします。僕は何となく自習室が嫌いだったので、勉強は家でやっていました。家も家でそれほど静かな環境とは言い難かったのですが......。


今お伝えしておきたいのはこれくらいでしょうか。
それでは、本番までもうひと踏ん張り、頑張って下さい。
駄文、失礼しました。
| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30