ページを更新する ページを更新する

2019年9月 1日 13:08

息抜きって大事だよ

またまたブログに登場。

一年生スタッフの平﨑です。

とうとう八月が終わり九月に入りました。高校生の皆さんは明日からまた高校が再開するという人が多数でしょう。


夏が終わってしまい、高校の授業が始まる中で、自分のために使える学習時間が減り焦る人も多いでしょう。前にも書いた通り、焦らず着実に勉強していくことが肝心です。そのような思いの中、一層勉強に励む人も多いのでしょうが、そんな皆さんに一言、タイトルにも書いた通り、息抜きって大事です。以下僕が思うこと三点ほど挙げさせていただきたいです。


①睡眠時間はしっかりと確保する!!
 睡眠時間を削ってまで夜中勉強しようとする人も多いでしょう。(実際僕もそうしたことは何度かあります)。しかし、(実体験からも言えますが、)本当にやめましょう!
 睡眠不足だと、翌日眠くて、勉強公立も落ちますし、自習室で寝てしまったりもして、結局本末転倒です。何より、早く寝て、しっかりと睡眠時間を確保した方が次の日と気持ちよく過ごせますよ。


②毎日の中に、ちょっとした楽しみを作る
 これもとても大切です。というより、主にこれを伝えたくて、この記事を書きました。もちろん、一日のメインは勉強であるべきなのですが、その中に、30分から1時間ほどの、日々の楽しみがあるととても精神的に安定して受験生活を送られると思います。
 たとえば、毎日のお昼休み、友達と美味しいお昼を食べに行くことも楽しみにしたり、学校帰り少し寄り道を楽しんだりと、、。僕の学校では、昼休みグラウンドで野球をして楽しんでいた人もいました。
 もちろん、一日のメインが遊びになってしまってはいけませんが、多少の息抜き、楽しみを持っていた方が、精神的に安定しますし、結局、勉強する時にはしっかりと集中できて、効率も上がるんじゃないかなあと思います。(ちなみに、渋谷校には渋谷校周辺のランチスポットをまとめた紙が置いてあるので、もしよければご参考に、、(かくいう僕も最近これを見つけました。))


③(急に具体的提案ですが)洋画とか見るのもいいんじゃない
 基本的には勉強をして日々過ごすのでしょうが、たまにはテレビも見たくなりませんか。バラエティーなど見ることも否定はしませんが、僕が個人的にオススメしているのは外国の(特に英語圏の)映画や、ドラマを見ることです。もちろん、内容的にも楽しめますし、何よりリスニングの練習としても扱えます。息抜きの中に多少の勉強要素を入れられたら最高ですね。僕は撮りためた洋画を休憩がてら見たりしてました。皆さんも少し考えてみてはいかがでしょうか。


以上三点ほど、息抜きについて挙げさせていただきましたが、要は、重要なのは、メリハリをつけることです。適度に休憩しつつ、基本的には勉強に励み、受験生活をうまく乗りきり、東大合格を掴みとりましょう!!
 
| | コメント(0)

コメントする

月別 アーカイブ

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30