公民 倫理
全体概観
形式は従来のセンター試験型と試行調査型が半々ほど。設問数は5問減り、33に。
| 大問数 |
減少
|
変化なし
|
増加
|
| 設問数 |
減少
-5 |
変化なし
|
増加
|
| マーク数 |
減少
-4 |
変化なし
|
増加
|
| 難易度 |
易化
|
やや易化
|
昨年並み
|
やや難化
|
難化
|
| 年度 | 大問 | 出題分野 | 設問数 | マーク数 | 配点 |
| 2021 | 第1問 | 源流思想 | 8 | 8 | 24 |
| 第2問 | 日本思想 | 8 | 8 | 24 | |
| 第3問 | 西洋近現代思想 | 8 | 8 | 24 | |
| 第4問 | 青年期・現代社会分野 | 8 | 9 | 28 | |
| 2020年以前はセンター試験 | |||||
| 年度 | 大問 | 出題分野 | 設問数 | マーク数 | 配点 |
| 2020 | 第1問 | 青年期、現代社会分野 | 10 | 10 | 28 |
| 第2問 | 源流思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第3問 | 日本思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第4問 | 西洋近現代思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 2019 | 第1問 | 青年期、現代社会分野 | 10 | 10 | 28 |
| 第2問 | 源流思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第3問 | 日本思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第4問 | 西洋近現代思想 | 8 | 8 | 24 | |
| 2018 | 第1問 | 青年期、現代社会分野 | 10 | 10 | 28 |
| 第2問 | 源流思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第3問 | 日本思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第4問 | 西洋近現代思想 | 8 | 8 | 24 | |
| 2017 | 第1問 | 青年期、現代社会分野 | 10 | 10 | 28 |
| 第2問 | 源流思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第3問 | 日本思想 | 9 | 9 | 24 | |
| 第4問 | 西洋近現代思想 | 9 | 9 | 24 | |
【参考】過去の平均点の推移
| 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 |
|---|---|---|---|---|---|
| 65.37 | 62.3 | 67.8 | 54.7 | 51.8 | 53.4 |
大学受験(大学入試)対策の塾・予備校なら東進

大学受験(大学入試)対策の塾・予備校なら東進




