共通テスト 1日目解答

地理歴史

9:30-11:40

公民

9:30-11:40

国語

13:00-14:20

英語

15:10-18:10

共通テスト 2日目解答

理科①

9:30-10:30

数学①

11:20-12:30

数学②

13:50-14:50

理科②

15:40-17:50

英語 リーディング

全体概観

大問数は変化なし。設問数は1問減少、マーク数は1問増加。情報処理を伴う問題が今年も多数出題。

大問数
減少 | 変化なし | 増加
設問数
減少 -1 | 変化なし | 増加
マーク数
減少 | 変化なし | 増加 +1
難易度
易化 | やや易化 | 昨年並み | やや難化 | 難化
※増減は昨年第1日程との比較

 出題形式は昨年と同じ。大問6題からなる構成で、配点にも変化はなかった。設問数は1問減少し、マーク数は1つ増加した。
 出題内容は、動物園のウェブサイト、図書館利用に関するポスター、家電購入に関するブログ記事など身近な話題を扱った英文から、ある発明家の伝記文、プラスチックのリサイクルといった説明的文章まで多様な題材であった。多くの大問で図表やグラフが使用されており、複数の情報源から概要・要点を把握する力が求められた。
 英文の語数は、第1問~第4問はそれぞれ180語~400語となっている。第5問は約640語、第6問Aと第6問Bはいずれも約680語であった。試験全体の総語数は約6000語で、昨年の第1回大学入学共通テストを約450語以上も上回っている。
年度 大問 出題分野 設問数 マーク数 配点
2022 第1問 A 書籍情報の読み取り 2 2 10
B ウェブサイトの読み取り 3 3
第2問 A 施設案内文の読み取り 5 5 20
B 記事の読み取り 5 5
第3問 A ブログ記事の読み取り 2 2 15
B 雑誌記事の読み取り 3 6
第4問 複数のブログ記事の読み取り 5 6 16
第5問 伝記文の読み取り 5 9 15
第6問 A 論理的な文章の読み取り 4 5 24
B 論理的な文章の読み取り 3 5
2021 第1日程 第1問 A ショートメールの読み取り 2 2 10
B ウェブサイトの読み取り 3 3
第2問 A データ・文章の読み取り 5 5 20
B 電子メールの読み取り 5 5
第3問 A ウェブサイトの読み取り 2 2 15
B 通信文の読み取り 3 6
第4問 Eメールのやり取り 5 6 16
第5問 レポート文の読み取り 5 9 15
第6問 A 論理的な文章の読み取り 4 4 24
B 論理的な文章の読み取り 4 5
2021 第2日程 第1問 A ショートメールの読み取り 2 2 10
B チラシの読み取り 3 3
第2問 A データ・文章の読み取り 5 5 20
B 情報の読み取り 5 5
第3問 A ブログの読み取り 2 2 15
B 雑誌記事の読み取り 3 6
第4問 Eメールのやり取り 5 6 16
第5問 レポート文の読み取り 5 9 15
第6問 A 論理的な文章の読み取り 4 4 24
B 論理的な文章の読み取り 4 5
2020年以前はセンター試験
年度 大問 出題分野 設問数 マーク数 配点
2020 第1問 A 単語の発音 3 3 14
B 単語のアクセント 4 4
第2問 A 文法・語法 10 10 47
B 整序英作文 3 6
C 対話文中の英文完成 3 3
第3問 A 不要な文の選択 3 3 33
B 意見内容の要約 1 3
第4問 A 説明文読解(図表) 4 4 40
B 説明文書などの読み取り 4 4
第5問 小説・物語文の読解 5 5 30
第6問 A 説明的文章の読解 5 5 36
B 1 4
2019 第1問 A 単語の発音 3 3 14
B 単語のアクセント 4 4
第2問 A 文法・語法 10 10 47
B 整序英作文 3 6
C 対話文中の英文完成 3 3
第3問 A 不要な文の選択 3 3 33
B 意見内容の要約 1 3
第4問 A 図表を使った説明文読解 4 4 40
B 説明文書などの読み取り 4 4
第5問 小説・物語文の読解 5 5 30
第6問 A 説明的文章の読解 5 5 36
B 1 4
2018 第1問 A 単語の発音 3 3 14
B 単語のアクセント 4 4
第2問 A 文法・語法 10 10 47
B 整序英作文 3 6
C 対話文中の英文完成 3 3
第3問 A 不要な文の選択 3 3 33
B 意見内容の要約 1 3
第4問 A 図表を使った説明文読解 4 4 40
B 説明文書などの読み取り 4 4
第5問 小説・物語文の読解(日誌) 5 5 30
第6問 A 説明的文章の読解 5 5 36
B 1 4

【参考】過去の平均点の推移

2021(第1日程) 2020 2019 2018 2017 2016 2015
58.80 116.31 123.3 123.8 123.7 112.4 116.2