ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

早稲田大学
社会科学部

no image

写真

池田佳央理さん

東進衛星予備校倉敷駅前校

出身校: 岡山大安寺中等教育学校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: フェンシング

引退時期: 高3・8月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

自分にあったレベルの講座で対策したり、自分の都合に合わせて学ぶことができる

 私は高校3年生の7月という、周りと比較するととても遅い時期に東進に入学しました。高校1年生の頃から早稲田大学を志望校に据えていましたが、部活動が忙しかったため勉強時間を確保できていませんでした。そのまま高校3年生になり、勉強しなければならないという危機感を覚え始めたとき、部活動の顧問から全国大会の成績を利用して早稲田大学の推薦入試を受けることができるという助言をもらい、推薦入試を受けることを決めました。

学校や東進入学前に通っていた塾では小論文対策や面接対策を十分に行えないと悩んでいましたが、東進では自分にあったレベルの講座で対策したり、自分の都合に合わせて学んだりすることができることを知り、入学することを決めました。提出書類について基礎的なことから学んだり、小論文の書き方を一から学ぶことができるのは東進でしかできないことだと感じました。

特に正司光範先生の「総合型選抜・学校推薦型選抜」の講座では、志望理由書から二次試験の面接対策まで、推薦入試に関するすべてのことを学ぶことができました。入試直前も講座を見返し、面接のポイントをしっかり頭に叩き込みました。好きなタイミングで受講できるところもおすすめです。

推薦を受けて一番良かったと感じることは自分の将来が明確になったことです。将来取り組みたいことが見つからないまま過ごしていましたが、志望理由を考える中で自分が大学で学びたいこと、どんな分野で働きたいのかを深堀していくことで、将来はスポーツビジネスに取り組みたいという夢を持つことができました。

高校ではフェンシング部に所属していました。部活動と勉強の両立はとても大変でしたが、高校3年間で評定をしっかりとり、部活でも推薦に生かせる成績を収めていたことで合格につなげることができました。学校の評定はもしもの時に備えてきっちり取っておくことは大事だと思います。

最終的には自己推薦という形で合格をいただくことができました。共通テスト前に受験は終わりましたが、共通テストまでは過去問などに取り組み、学習習慣を維持し続けました。大学入学後も東進で得た学習習慣を維持するとともに、部活動にもしっかり取り組んでいこうと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

推薦に落ちてしまった後のこともしっかり考えてくださったこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

しっかり予定を立てて学習する習慣を作ることができた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番同様の模試を受ける機会はなかなかないから

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のペースで受講できることや講座の種類が豊富なため、自分に合った講座で学ぶことができることに魅力を感じたから。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

学校の評定はしっかりと取っておくこと 部活動を通してリーダーシップを身に付けることができた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

こまめに休憩をとること

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

東京の大学に進学したかった 幅広い分野のことを学ぶことができる フェンシング部が強い

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分の将来取り組みたいことを明確にすることができたもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

スポーツビジネスに携わり、人々が等しくスポーツに取り組めるようにしていきたい

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
過去問が充実しているので実践演習ができる

確認テスト


高速学習


Q
おすすめ講座
A.

【 小論文の基礎 】
小論文の書き方を一から学ぶことができる

早稲田大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 27