ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京理科大学
創域理工学部

no image

写真

斎藤真愛さん

東進衛星予備校倉敷駅前校

出身校: 岡山大安寺中等教育学校

東進入学時期: 高2・7月

所属クラブ: ソフトテニス部 副部長

引退時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

将来に対する視野が広がり学ぶということを楽しみながらすることができた

 私は高2の夏休みに東進に入学しました。入学した当初は全くと言っていいほど勉強をしておらず担任の先生にあなたが志望校に合格するためにはほかの人の何倍もの努力が必要であるといわれました。その日から毎日登校毎日受講をはじめ勉強するという習慣を身に付けました。勉強を始めてもすぐには結果が出ず、受験というものから逃げ出したくなったこともありました。しかしその時に担任助手の方に今週頑張ってたじゃんと声をかけてもらったりしたことでモチベーションを保つことができました。

私がこの進路を選んだきっかけは、樹葉瑛士先生の難関化学の講座を受け気体の製法にとても興味を持ったということでした。今まで勉強で感動したという経験をしたこともなかったので東進に入らなかったらこの学校を受験しなかったと思います。東進に入ったことで将来に対する視野が広がり学ぶということを楽しみながらすることができたのだと思います。

模試ではずっとE判定で最後までA判定が出ることはありませんでした。けれども受験当日今まで自分のしてきたことを信じて大学に向けて私の大学に対する思いを答案用紙に時間いっぱい記しました。東進の1年に何度もある模試で試験慣れしたおかげで試験が始まってから緊張することなく問題を解くことができました。共通テストで思うような点数が出ず、心が折れかけていた時に支えてくれたのはほかでもなく東進の先生方です。そして大丈夫だと思えたのは私の今までの努力のおかげだと思います。受験勉強は苦しいこともたくさんありますが進路が決まってから新しいキラキラした世界がきっと見られます。そのときまで悔いのないよう頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

成績が伸び悩んでいるときにアドバイスをしていただいたり、モチベーションを上げてくれた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

気軽に相談できいつも励ましてくれたり、ほめてくれた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

1年に何度も共通テストと同じ形式の問題を解くことができ、共通テスト当日に模試感覚でリラックスして受験することができたから。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業なので理解の浅いところの復習をしたり自分のペースで学習を進めることができると思ったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームミーティングの仲間と話すことで受験に対するストレスを緩和させることのできる時間だった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

体育祭の時には副団長としてたくさんの困難を乗り越えてきました。その経験があったからこそ受験も乗り越えることができたのだと思います。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

担任の先生に相談し励ましてもらうことで頑張ることができた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

自分で設定した目標を達成したときにご褒美を用意した。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

難関化学で気体の工業的製法に感動したから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

逃げたくても逃げられない自分の人生を左右するもの。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

環境にやさしいエネルギーの製法を研究開発すること。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手な単元を中心に学習を進めることができ、自分のとっていない講義を見ることができた。

過去問演習講座
詳しい解説によって共通テストや大学の個別試験の解法だけでなく、出題の意図などを理解し入試に向けて対策することができた。

高速マスター基礎力養成講座
英単語や熟語などを通学中などの隙間時間にスマートフォンで学習することができた。

Q
おすすめ講座
A.

【 難関化学PART1 】
理論科学の理解をより一層深めることができたから。

【 難関物理 波動演習 】
苦手な波動の演習をすることで理解を深め苦手意識を減らすことができたから。

【 高3生のための数学の真髄 】
難しい問題を変形し、単純な問題に見えるようになる方法を学べたから。

東京理科大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3