ページを更新する ページを更新する

合格

2530人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京工業大学
工学院

no image

写真

白石和也くん

東進ハイスクール綾瀬校

出身校: 東邦大学付属東邦高等学校

東進入学時期: 高2・4月

所属クラブ: バスケットボール部 キャプテン

引退時期: 高3・6月

東工大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

大学受験で大事にしていたことは自分で考えるということ

 僕が大学受験で大事にしていたことは自分で考えるということでした。自分は高校二年から受験勉強をし始めました。初めは明確な目的もなく、ただ机に向かっていました。最初は英語と数学だけ取り組んでいました。元の成績が低かったので、順調に成績が上がりました。しかし高校3年生の4月辺りから成績が伸びなくなり、何が原因なのかを考えました。その結果、目的を持たずにただなんとなく勉強している習慣がよくなかったのだなと気付きました。そこで、自分の頭で何をするのかということを考えるようにしました。

勉強方法に関しては、自分に合う勉強方法を見つけることを意識しました。しかし、勉強方法というのは自分で考えることは難しいと思いました。そこで、学習に対する姿勢をどのようにしたら習得することができるのかと考えました。合格体験記などを参考にし、とりあえず色々やってみました。その結果、自分で自分のことを考えたことで、自分にとって最適な勉強方法を知ることができました。色々していくうちに、人の意見を聞いて色々取り入れるだけでは、自分なりの勉強方法を習得することは難しいと感じるようになりました。そのため人の意見を聞いて、参考にはするが鵜のみにはせず、自分なりに考え直すように心がけました。

スケジュールに関しては、合格者平均と自分の成績を比較して、今、するべきこととまだするべきでないことを整理しました。その結果、自分には余裕がないということに気がつきました。そこで、具体的にどの分野をいつまでにするかということの計画を常にするようにしました。当然ですが人それぞれ自分に合うやり方は違い、これをやれば全員が合格出来るといった学習に対する姿勢はないと思います。みなさんも、みなさんなりの学習に対する姿勢を探してみてください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

辛いときに背中を押してくれたこと。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

わからない問題を付きっきりで教えてもらったこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

返却が早いので復習しやすい。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自宅から通いやすかった。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

一つの問題についてみんなそれぞれが解法を出し合ったこと。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

合唱に向けてみんなで練習したこと。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

自分の状況を分析して何をすべきかを考えた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

適度の休憩をとる。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

学校を見に行った。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

社会に出るための準備。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

大学で見つける。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手分野を重点的に取り組めてよかった。

過去問演習講座
解説を見るだけではわからないことも解説授業によって補うことができた。

東進模試
返却が早いので自分の今の実力が把握しやすい。

Q
おすすめ講座
A.

【 東工大対策化学 】
巻末の過去問はやったことがない問題が多かった。

【 難関物理 PART1 】
三宅先生が分かりやすかった。

【 数学の真髄-東大実践演習編-解析数学(理系) 】
典型問題ではない問題を多く扱っているので良い演習になった。

東京工業大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 7