ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

東京大学
理科一類

no image

写真

チェンボーヤンくん

東進衛星予備校長崎平和公園前校

出身校: 海星高等学校

東進入学時期: 高3・3月

東大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東大過去問演習で出題傾向と難易度を大まかに把握

 1.苑田尚之先生の物理
原理的な部分に数学的な方法で触れつつ、実践的な内容にもしっかり触れてくれたため、臨機応変に問題に向き合う力が身に着きました。

2.東大過去問25年分
過去問の演習を重ねることで、東大の出題傾向と難易度を大まかに把握することができました。ちなみに、本番で以前と似たような考え方を持つ、もしくは同じ題材を扱う問題が出ることは十分あるという観点からも、過去問の演習は不可欠です。

3.東進模試
問題の質が高く、明確な採点基準で採点してくれるので、東進の東大本番レベル模試で自分の学力及び合格可能性を正確に把握することができました。

各科目の勉強法
英語:英検の勉強をお勧めします(TOEFL、IELTSもいいけど多分英検は一番コスパがよいです)。英検は読むスピード及び語彙力の向上につながり、さらに東大志望者にとってリスニングの練習にもなります。個人的には、高2英検一級に合格した後、高3一年間英語を放置してもある程度のアドバンテージを確保していられました。

数学:基本的な考え方のインプットが終わった後、過去問の演習を重ねることをお勧めします。東大の数学問題は変な癖がなく、しかも難易度の差が激しいため、簡単な問題を落とすと数学でアドバンテージをとることはむずかしくなるので、各分野をバランスよく勉強し、できるだけ苦手分野をなくしたほうがよいでしょう。

国語:共通テストでも使われるので手もつかず完全に捨てるわけにはいきませんが、差がつきにくいということもあるので国語に時間を使いすぎないほうが良いと思います。

理科:東大志望者なら自分でまず全範囲を一通り予習しておいたほうが良いと思います。予習が終わったら、東大の過去問もしくは模試を解いてみて、各分野においてどれぐらいの思考力、理解が必要なのかを把握することが大事だと考えています。

後輩への一言アドバイス:自分のことを一番よく知っているのは自分です。得意分野をいくら伸ばそうとしても限界があり、しかも苦手分野をなくすのにどうしても時間がかかるので、時間をスマートに効率よく使うことが肝心です。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

問題の質が高く、明確な採点基準で採点してくれるので、東進の東大本番レベル模試で自分の学力及び合格可能性を正確に把握することができた。

Q
東進を選んだ理由
A.

東大進学に強い

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

睡眠

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

エンジニア

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 東京大学(理科) 】
過去問の演習を重ねることで、東大の出題傾向と難易度を大まかに把握することができた。ちなみに、本番で以前と似たような考え方を持つ、もしくは同じ題材を扱う問題が出ることは十分あるという観点からも過去問の演習は不可欠。

【 東大対策物理 】
学校では教えてもらえない原理的な部分に数学的な方法で触れつつ、実践的な内容にもしっかり触れてくれたため、臨機応変に問題に向き合う力が身に着きました。

東京大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 20