九州大学
工学部
no image

永田祐太くん
東進衛星予備校佐賀駅南本町校
出身校: 佐賀西高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: 水泳 総部長
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
受講でのインプットに加えてアウトプットも同時並行で行える
東進では自分のレベルにあった授業を自分のスピードでいつでも受講することができるので週に6回部活があった僕でも時間に縛られることなく効率的に勉強することができました。また高速マスター基礎力養成講座を活用することで受講でのインプットに加えてアウトプットも同時並行で行えるので受講で蓄えた知識をしっかりと自分のものにすることができます。
東進模試では自分の苦手分野を洗い出してくれるので苦手意識がつく前に克服する機会を与えてくれます。僕は東進模試を通して苦手な分野を集中的に演習し、最終的には苦手意識のあった化学を得点源になるまで伸ばすことができました。
そして東進の良いところとして忘れてはならないのが担任助手の方との距離の近さです。担任助手の方は非常にフレンドリーで些細な出来事も親身に相談にのってくれたり、学習計画を考えてくれたりなど勉強のモチベーションを高める一つの要因となってくれました。
僕が受験勉強で大事だと感じたことは早いうちに勉強の習慣をつけておくことです。僕は二年生のうちにいわゆる中だるみをしてしまってまったく勉強をせず成績がどんどん落ち込んでいきました。三年生になっていざ勉強しようと思っても急に生活リズムを変えるのは難しく結局本格的に勉強を始めたのは10月くらいからでした。もっと早い時期から勉強のリズムを習慣化できていたらもっと学力を伸ばせたのではないかと今になって後悔しています。なのでこれから受験を迎える皆さんにはぜひ早い段階から勉強のリズムを作ってほしいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
担任の先生が風邪をひいたが頑張ってくれた
Yes
家から近かったから
情報共有
友人
高速マスター基礎力養成講座
アウトプットができる
過去問演習講座
志望校の傾向を知ることができる
東進模試
苦手なところがわかる
【 夏の数学ぐんぐん[応用編] 】
ハイレベルな演習ができる
【 大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策 】
これだけで本番のリスニング9割とれた!!