ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

九州大学
工学部Ⅳ群(船舶海洋工学科、地球資源システム工学科、土木工学科)

no image

写真

谷陽樹くん

東進衛星予備校福岡新宮校

出身校: 福岡高等学校

東進入学時期: 高1・3月

所属クラブ: バドミントン

引退時期: 高3・5月

九大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

「自分は今までこれだけ頑張ってきたんだ!だからあとはなるようになる!」と思えるくらい努力すること

 僕はずっと第一志望校の判定は受験期の秋になってもEのままでした。どうしても数学や物理が理解できなかったのです。しかし、志望校別単元ジャンル演習講座というシステムを活用し始めると、徐々にですが、わからなかった部分が論理的に理解でき始めた気がします。直前期の共通テスト本番レベル模試では苦手だった数学や物理の点数も十点ほど伸びました。この学習を通して僕は、今までは授業を聞き流していただけだったのだなと強く実感しました。

ここで「授業は飯だ」という言葉を紹介します。これは僕が通っていた高校の先生がよく言っていた言葉です。体内に取り込まず排出させては意味がない、必要な栄養素を吸収することで力とする。これがこの言葉の本質だと僕は考えます。

そして、他にも「過程が大事だ」という言葉もよく耳にすると思います。ですが、受験勉強を頑張る、つまり、過程を大切にするということは、大学に合格するための一つの手段にすぎません。大学受験という世界は合否という結果のみです。かといって結果のみにこだわると足元をすくわれる。ライバルと競い合い、合格を勝ち獲るためには、どれだけ自分自身を信用できるかが大切だ、と僕は思います。そこで「過程」が生きてくるのです。

過程を大切にするということは、「自分は今までこれだけ頑張ってきたんだ!だからあとはなるようになる!」と思えるくらい努力すること。精神論みたいになりましたが、結局は心の持ちようが最後の最後で自分に味方してくれるはずです。応援しています。頑張ってください!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

計画立てが苦手だったのでそれを助けてくれたのがありがたかった

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

計画立てが苦手だったのでそれを助けてくれたのがありがたかった

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

中等部の先生から

Q
東進を選んだ理由
A.

高1になる前に先取り学習をできるから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

いろいろな視点が持てた

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

根気、隙間時間の活用方法

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

日本、世界にはいろいろな分野で活躍している人がいて、いつかその人たちの仲間入りしたいなと思った

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

一切勉強に手を付けない日を作った。筆ペンをもって小一時間字を書いた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

週1のアニメ

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

県内で且つレベルの高い人と競い合えるから

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自分の得意分野を最大限生かし、助け合って貢献していきたい

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
苦手な分野にこれでもかというくらい取り組めるから

高速マスター基礎力養成講座
英単語や歴史の出来事をスマホ一台で確認できる

過去問演習講座
志望校の過去問にたくさん取り組める

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード化学 有機化学 】
授業が淡々としていて分かりやすく、テキストに多くの練習・演習問題がある

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
先生が面白い。いつのまにか時間がたっている

【 テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
字が見やすく、内容も分かりやすい

九州大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 13