北海道大学
水産学部
no image

梶原颯太くん
東進衛星予備校植田校
出身校: 名古屋市立名東高等学校
東進入学時期: 高1・12月
所属クラブ: バドミントン
引退時期: 高2・8月
この体験記の関連キーワード
東進内でも友達を作れたし、担任助手の方とも仲良くなれたり、何よりも第一志望校への合格も達成できた
僕は小さい頃から魚類をはじめ水生生物が好きで、大学もそれらの知識を生かせられる分野がいいなと思い北海度大学水産学部を目標にしました。北海道大学は共通テストの配点が低くなく、共通テストの対策が大事なので東進の過去問演習講座大学入学共通テスト対策を12年分解いて本番に臨みました。東進の共通テスト本番レベル模試に鍛えられたので、本番は過去最高の得点を取ることができました。
しかしながら自分が合格した後期日程ではボーダーに足りませんでした。前期で落ちる予定は無かったのですが、北大を譲れなかった僕は二次で挽回できると信じてそのまま突っ込みました。根性論になってしまうのですが、僕が思うに第一志望校に諦めずチャレンジし続けることが合格に繋がるのではないかと思います。東進内でも友達を作れたし、担任助手の方とも仲良くなれたり、何よりも第一志望校への合格も達成できたので『東進には入って良かった』と胸を張って言えます!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
話したこと
共通テスト本番レベル模試
Yes
近くに東進があったから。
近くに東進があったから。
話したこと
水生生物が好きだから
水産庁に入り、日本の漁業を変えたい
志望校別単元ジャンル演習講座
添削しか勝たん
過去問演習講座
添削しか勝たん
実力講師陣
激励メッセージがこころに響いた。
【 難関生物 PART1 】
深くまで知れる、わかりやすい
【 スタンダード化学 PART2 】
本質を突く授業で考え方がわかりやすい
【 難関生物 PART2 】
受験生物に触れることがわりといい