ページを更新する ページを更新する

合格

2531人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京農工大学
工学部

no image

写真

福馬綾香さん

東進ハイスクール横浜校

出身校: 横浜雙葉高等学校

東進入学時期: 高2・8月

所属クラブ: 音楽部

引退時期: 高2・3月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

東進の授業の面白さや奥深さ

 私は高2のときに夏の特別招待講習に参加し、その後すぐに東進に入学しました。入りたての頃は夢も何も思い浮かべられず、だらだらと勉強をしていました。その間、成績が上がることはなく、高3の4月になっても成績は悪いままでした。しかし、高3になってから東進の授業の面白さや奥深さに気付き、大学生になってから学びたいことが決まってからは少しずつ成績が伸びるようになりました。

特に受験で大事だと思うことは授業の徹底的な理解と復習です。これは特に理科の勉強で当てはまることだと思います。私は理科の受講を始めるのが遅く、高校で学んだことを復習するような形で受講をしていました。学校の授業で聞いたところでも受講は一言たりとも聞き逃さない、という姿勢で行うことで分かった気になっていた箇所が浮き彫りになり、重点的な復習やその後の問題演習につなげられました。

また、「志望校別単元ジャンル演習講座」がおすすめです。問題集でカバーしきれなかった問題が演習できるだけではなく、自分の志望校の過去問があった際には優先して選択することで過去問をやった気分になれます。過去問ほど気負う必要はなく出題方式や傾向を知ることができるのでとても良かったと思います。

最後になりますが、模試の結果は本当に気にしないでください。1年間ずっと成績が悪くても大丈夫です。それは全て問題が難しかっただけです。素点も偏差値も気にせず、自分がどこが苦手なのか理解してその後の勉強に役立てることができれば1月の本番では結果が残せるはずです。応援しています!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

模試後の面談で第三者からの意見を取り入れることができたこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

チームミーティングで終始和やかな雰囲気を作ってくださったこと

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

個人成績表の科目別成績詳細を見て、どこを復習するべきなのか自分なりに分析すること

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

招待講習で受講した講座がとてもわかりやすくもっと学びたいと思ったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

毎週の小テストを同じチームの人と楽しく考えること

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

毎日勉強すること。勉強したくないときは、暗記科目の教材のなかで好きなものを読んで勉強する気分が戻ってくるのを待っていた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

学校の友達と話すこと

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
記述の添削がわかりやすいだけでなく、解答を褒めていただけたりするのでモチベがあがるから

高速マスター基礎力養成講座
隙間時間で英単語の復習や計算演習ができるから

志望校別単元ジャンル演習講座
二次試験の対策にもなるから

Q
おすすめ講座
A.

【 高等学校対応 数学Ⅲ-標準- 】
高校で学ぶよりも前に教科書が一巡できて、問題演習をより多く積むことができるから

【 スタンダード物理 Part2 】
特に電磁気の部分の概念の説明がわかりやすく、基礎から着実に理解できたから。

【 難関化学PART2 】
無機化学の部分の語呂合わせなどの覚え方が役に立ったから

東京農工大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 12