北海道大学
経済学部
no image

畑野真也くん
東進衛星予備校札幌琴似校
出身校: 札幌市立札幌旭丘高等学校
東進入学時期: 中3・3月
所属クラブ: バドミントン部
この体験記の関連キーワード
志望校別単元ジャンル演習講座を活用して弱点克服のために努力できた
そこから少しずつ真剣に勉強するようになりましたが、初めはどうせ無理だと考えていました。しかし、だんだんと成績が上がり始め、高3の夏休みからは本気で北大を目指すようになりました。東進では国公立二次過去問演習講座を活用して周りの友人よりもかなり早くから記述対策を始めることができました。また、担任助手の先生との面談を通して学校では聞くことのできない生の体験談を聞くことができたので、モチベーションも上がりました。
志望校別単元ジャンル演習講座を活用して弱点克服のために努力できたこともあり、9月頃までずっとE判定でしたが、11月頃にはB判定まで上がり、最後まで安定させられました。共通テスト本番では自己ベストを出すこともでき、奇跡的に合格することができました。東進に入学していなければ北大に行こうと100%目指していなかったし、高校3年間勉強せず遊び続けていたかもしれません。本当に感謝しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
考えもしなかった北海道大学を勧められて始めは厳しいと考えていたが、勉強を頑張る中で行きたい大学に変わった。モチベーション高く取り組むきっかけになった。
実際に受験をしたときの生の声を聴くことができて受験期苦しい中でもモチベーションが下がることなく取り組むことができた。
共通テスト本番レベル模試
Yes
自分の時間にあわせて受講することができる
過去問演習講座
過去問演習講座大学入学共通テスト対策は何度も演習を繰り返し行うことができる。過去問演習講座国公立二次私大対策は採点基準のポイントを学ぶことができる。
志望校別単元ジャンル演習講座
AIによる分析をもとに、効率よく必要な単元・ジャンルから弱点克服できる点。苦手に向き合おうという気持ちで取り組むことができた。
高速マスター基礎力養成講座
【 国公立大対策 英語長文(標準編) 】
国公立大入試の英語を読み解く方法を一から学ぶことができた。
【 難度別システム英語 総合編(長文読解中心)Ⅴ 】
英文法の復習を行うので、抜け漏れを確認できた。長文読解の方法も大まかに学ぶことができた。