ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

岐阜大学
教育学部

no image

写真

岡本玲奈さん

東進衛星予備校徳重校

出身校: 愛知県立 名古屋南高校

東進入学時期: 高2・1月

所属クラブ: 演劇部

引退時期: 高2・3月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

部活でどんなに疲れていてもとりあえず東進に行って勉強する

 高2の1月に東進へ入学しました。私は部活外でもやらなければならないことが多かったため、通学のときには単語をやり、家では部活のことをやるというように決めていて、また部活でどんなに疲れていてもとりあえず東進に行って高速マスター基礎力養成講座など簡単にできることをやるようにしてました。

高速マスター基礎力養成講座の英語を基本例文300までを早めに終わらせて上級英単語1000をやったことで、英語を自分の強みにすることができました。林修先生の「現代文記述・論述トレーニング」が特におすすめです。私は元々現代文が苦手だったのですが、この講座では、入試における現代文の読み方や記述問題の解答方法をわかりやすく教えてくださったので、現代文に対する苦手意識が無くなり、記述問題だけでなく共通テストなどで出題される選択問題もできるようになりました。

東進の先生は、進路で困ったときに相談をすると、的確なアドバイスをくださったのでとても助かりました。担任助手の方々には、分からない問題があったとき、すぐに質問ができて分かりやすく教えてくださったのでとても有難かったです。

おススメは、共通テスト本番レベル模試です。過去のデータとの比較や、自分に今何が足りていないかなどが詳しく書かれているので、よく見返して参考にしていました。

受験期は自分の成績が上がった実感がほとんどないまま勉強を続けていたので、特に9月以降が常にしんどかった記憶があります。ですが、勉強の不安は勉強で拭うしかないと思ってひたすら勉強したり、学校の先生や友人に励ましてもらうことでなんとか乗り越えることができました。

共通テストが直前に迫っていた最後のチームミーティングのときに、今後の受験に対する意気込みを一人ずつ言うことになったとき、最初は少し恥ずかしかったのですが、いざ言ってみると頑張ろうと思えてきて、自信につながったのでとても印象に残っています。合格者報告会やガイダンスは、色々な情報を聞けるだけでなくモチベーションにもなっていたので役立っていました。

志望校を決めたのは、将来カウンセラーとして働くか教職に就くか迷っていたので、公認心理師という資格をとるためのカリキュラムに対応していて、かつ教員免許を取りやすいところに魅力を感じたのが決め手です。自分の将来やりたいことはまだ定まっていないですが、未来でいずれ活躍をするであろう子ども達を支える立場になることで、めぐりめぐって社会に貢献できる人になろうと思っています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

進路相談に的確なアドバイスをくださったのが印象に残っています。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

分からない問題を質問したときに分かりやすく教えてくださったのが印象に残っています。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

自分の苦手分野がすぐにわかるので、共通テスト対策でその分野を復習するために活用しました。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のレベルに合わせた映像による授業を提案してもらえたり、学習計画を自由に決められるところが自分の勉強の進め方に合っていたため東進を選びました。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

一週間の目標を決めて担任助手の方と話すことでやる気になったのが印象的でした。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

私は部活外でもやらなければならないことが多かったため、通学のときには単語をやり、家では部活のことをやるというように決めていて、また部活でどんなに疲れていてもとりあえず東進に行って高速マスター基礎力養成講座など簡単にできることをやるようにしてました。勉強のために部活を疎かにするのは勿体無いと思い、引退まではなるべく部活を優先して全力を注いだことで後悔なく引退できたのが良かったと思います。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

受験期は自分の成績が上がった実感がほとんどないまま勉強を続けていたので、特に9月以降が常にしんどかった記憶があります。ですが、勉強の不安は勉強で拭うしかないと思ってひたすら勉強したり、学校の先生や友人に励ましてもらうことでなんとか乗り越えることができました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

今までお世話になった人たち恩返ししたいという気持ちが一番の原動力でした。また、自分の志望校のホームページを見て、自分がその学校でどんなことをするか想像を膨らませることでモチベーションを高めていました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

私は将来カウンセラーとして働くか教職に就くか迷っていたので、公認心理師という資格をとるためのカリキュラムに対応していて、かつ教員免許を取りやすいところに魅力を感じたのが決め手です。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

これまでの人生で一番苦しかったものでしたが、自分の限界を超えるための貴重な経験となるものでした。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

自分の将来やりたいことはまだ定まっていないですが、未来でいずれ活躍をするであろう子ども達を支える立場になることで、めぐりめぐって社会に貢献できる人になろうと思っています。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
時間がないときにでも取り組みやすく、実力につながりやすいのでおすすめです。

向上得点マラソン
ランクが上がっていくのが楽しくて、勉強のモチベーションにつながっていました。

過去問演習講座
自分の記述に何が足りていないのかが分かりやすく復習がしやすかったです。

Q
おすすめ講座
A.

【 現代文記述・論述トレーニング 】
現代文の読み方が徹底的に解説されているので、記述だけでなく選択問題もできるようになりました。

【 過去問演習講座 岐阜大学(全学部) 】
時間がない中でも、十分な対策ができました。

【 難関大対策文系数学演習 】
自分の苦手分野に合わせた問題が出てくるので、実力を伸ばすのに役立ちました。

岐阜大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3