ページを更新する ページを更新する

合格

2547人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京外国語大学
国際日本学部

no image

写真

枝常要くん

東進ハイスクール立川駅北口校

出身校: 東京都立 立川高校

東進入学時期: 高2・8月

所属クラブ: 軽音楽部

引退時期: 高2・3月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

東進で長時間勉強することが当たり前になっていました

 僕が東進に入学したのは高校二年生の夏が終わるころでした。それまでの僕は部活動や委員会、学校行事に熱を注いでいた代わりに、勉強にはあまり身が入ってない状態でした。毎日の勉強時間は多くて2時間ほどでした。進学校に通っていたため勉強をしなければいけないという自覚はありましたが、どうしても家では気が進みませんでした。焦りを感じた僕は東進に入学後生活スタイルをがらりと変えました。

毎日の放課後・休日に東進へ通うようにしたのです。最初こそ大変でしたが、人はやはりなれる生き物です。一か月後には東進で長時間勉強することが当たり前になっていました。この習慣化が東進に入って最もよかったことだと思います。

毎日何時間も勉強するのは正直楽ではありませんでしたが、習慣化したおかげでなんとか勉強量をキープすることができました。無事第一志望校に合格できて今はうれしさでいっぱいです。後輩の皆さんには、早いうちから東進に通うことを習慣化して、長い受験生活を乗り越えてほしいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

取る授業を組むうえで参考になりました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

合格してる先輩も自分と同じ時期できてなかった、苦労していたという話を聞いて元気が出ました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

毎回全部高得点!といった抽象的な目標は意味がないので、例えば苦手な数学の数列を何点上げるとか、学んだ国語の解法を実践するというような具体的な目標を掲げて臨むと効果が高いと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

1人で学習が進められることと、自習スペースが整っていること。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

息抜きとして活用しました。皆で受験生活の鬱憤を吐き出していたのが印象に残っています。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

放課後は東進、学校にいる間は学校行事というように分断することが大事です。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

価値観が広がりました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

友達と息抜きにおしゃべりすることで乗り越えました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

勉強を楽しむことです。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

外国語大学の最高峰だからです。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

ゲーム

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

異文化を理解するのと同時に自国の文化についての理解を深め、多様で密度の濃いコミュニケーションを世界中の人ととっていき、社会の問題を発見・解決したいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
志望校に特化した学習を自分のペースで進められるのが良かったです。

実力講師陣
授業の質が高く知の好奇心がくすぶられました。

東進模試
共通テストの形式を何度も練習できたのは大きかったと思います。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 東京外国語大学(全学部) 】
宮崎先生の英語の教え方は英単語一つ一つのニュアンスまでをカバーしていて、外語大を目指すような語学マニアに刺さる授業です。荒巻先生の世界史は外大特有の論述の解き方を学べるのがよいです。

東京外国語大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1