この体験記の関連キーワード
受験勉強は大変だったが、努力した分だけ成長できた
入学した最初は成績があまり伸びず、悩んでいました。部活も忙しくなかなか勉強時間が確保できず、疲れて眠くなって勉強せずに寝てしまう日もありました。そこで僕は成績が上がらないことでモチベーションもあがらず、勉強が進まないという負のスパイラルに陥ってしまっていたことに気づきました。陸上部を引退したのが高3の5月で、引退してからは毎日東進に登校し、受講するようになってから、急激に模試の点数が上がっていました。
最初は得意だったはずの数学が伸び悩み苦労していましたが、東進の担任助手の方が親身になって相談に乗ってくれ、自分に合った勉強法を提案してくれました。それからは問題演習を増やし、公式の使い方だけでなく、問題へのアプローチの仕方や根本的な考え方を意識するようになりました。模試では高得点を取ることができるようになり、数学に対して自信を持てるようになり、本番では数1Aで9割以上得点することができました。
本番は今までにないくらい緊張しましたが、模試での経験を活かし冷静に取り組むことができました。2次試験当日も最後まで粘り強く解き切り、志望校に合格することができました。東進の充実した学習環境と、担任助手の方のサポートがあったからこそ、最後まであきらめずに頑張ることができたと思います。受験勉強は大変でしたが、努力した分だけ成長できたと実感しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
文転の際に様々な選択肢を教えてくださった。
チームミーティングが楽しかった。
定期的にあるので成長が可視化できる点。
Yes
自分の時間にあった勉強ができたから。
お土産が嬉しかった。
みんなをまとめる力が身についた。
音楽を聴く。
経済を学びたいから。
通過点。
経済産業省を変革する。
過去問演習講座
解説が過去問の本より、映像な分、わかりやすい。
志望校別単元ジャンル演習講座
直前期の演習に困らなかった。
担任指導
親身になって丁寧に指導してくださった。
【 高等学校対応 数学Ⅱ-標準- 】
わかりやすい。