この体験記の関連キーワード
睡眠時間は削らず、日常の中のスキマ時間を見つける
夏休みはほぼ毎日東進に通い、9時から17時くらいまで共通テストの過去問を解き続けました。その結果、夏休み明けの学校で受けた模試で、夏休み前よりも100点くらい高い点数を取ることができました。その時に、努力に結果がついてきた感じがして、とても嬉しかったです。
また、受験勉強において重要だと思ったのは睡眠です。他の塾の生徒や学校の友達が夜遅くまで塾で勉強するなか、私は18時半から19時までには塾を出るようにしていました。その後、家で2時間ほど勉強して23時には寝るようにしていました。約1年の受験勉強の中でストレスや不安を感じることはあると思いますが、だいたい寝ればすっきりします。睡眠時間は削らず、日常の中のスキマ時間を見つけることが大切だと思います。
また、自分の本番の強さに驚きました。そもそも試験本番は全く緊張せず、共通テストでは今まで一番高い点数を取ることができました。これができたのは、試験直前の自分の気持ちをコントロールできるようになったからだと思います。
ずっと、「自分ならできる」と言い聞かせていました。これまでの努力が実り、東京外国語大学に合格できて、とても嬉しかったです。大学ではまず、英語とペルシア語をしっかり勉強し、いろいろな文化をもった人と話せるようになりたいです。また、言語学に興味をもったので、大学で学んでみようと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
いつも明るかった部分に影響されて、暗い気持ちにならなくなった。
チームミーティングや面談で明るい話をしてくださったのが印象に残っています。
自分のペースで勉強ができそうだったからです。
世界と日本をつなぎたいと思っています。
過去問演習講座
解説が分かりやすかったからです。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手分野を潰せるからです。
担任指導
とてもフレンドリーな方が多く、勉強を楽しく続けられました。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
この授業を受けて数学の点数を大幅に上げることができたからです。