ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

佐賀大学
医学部医学科

no image

写真

山﨑弘太郎くん

東進衛星予備校香椎駅前校

出身校: 福岡県立 福岡高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: 卓球部 部長

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

3年間、授業の予習を欠かさずに行い、小テストの勉強にも力を入れた

 まずは受験を終えた今、僕が皆さんにおすすめしたいことを2つ書こうと思います。1つ目は、部活や学校行事に全力で取り組み、最後までやりきることです。なぜなら全力でやりきった経験は大きな自信になるし、やりきったと思えることでより大きなエネルギーをもって本格的な受験勉強に取り掛かることができるからです。

僕は部活ではキャプテンを務め、3年次の文化祭、体育祭には役員として携わりました。これらの経験の中で大きな壁にぶつかることは多々ありましたが、それを乗り越えたことは受験に臨むうえでも確かな自信になったし、体育祭が終わった秋以降は受験勉強に全力を注ぐことができました。

2つ目は、地道な努力を積み重ねることです。僕は3年間、授業の予習を欠かさずに行い、小テストの勉強にも力を入れました。この日頃からの努力によって、定期考査では比較的良い点を取ることができました。また、3年間の努力の積み重ねが受験勉強の土台となり、共通テスト前の大きな成績の伸びにつながったと思います。僕の場合は、部活でキャプテンをした経験や、役員として学校行事を創り上げた経験、地道な努力の結果として得られた高い評定が推薦入試を受験するうえでの武器となり、合格をつかみ取ることができました。

次に、東進に通ってよかったと思う点について述べます。東進の模試は自分の現状を把握するのにとても役に立ちました。また、チームミーティングやガイダンスのおかげで高いモチベーションを保って勉強することができました。さらに、勉強の合間の友達との会話が気分転換になり、一緒に頑張っている仲間の存在が大きな心の支えとなりました。最後に、多くのアドバイスをくださった担任助手の方、いつも応援してくれた家族、支えてくださったすべての方々に感謝しています。ありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

時間の使い方についてのアドバイスをもらったこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番を想定した模試なので、自分の現状の把握に役立つ。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学校の授業の先取りに適しており、自分のペースで学習を進められると思ったから。また、1年生の時から共通テスト型の問題に触れることができるのがよいと思ったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

友達の現状を知ることがモチベーションにつながった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

リーダーシップや責任感、コミュニケーション力などが身についたと思う。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

新たな視点を得ることができた。また、将来について考えることができた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テスト前の時期が、目標点に届くか不安で辛かった。やるしかないのでひたすら勉強し続けた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

将来の夢を実現させたいという気持ちが原動力になった。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

佐賀大学の医学部には多くの特色があり、自分の興味に合致していたから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

学力の向上を実感できる楽しいものだった。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

患者さんに寄り添える医師になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
自分の現状を把握するのにとても役に立ったから。

過去問演習講座
わかりやすい解説や解説動画がついており、答案の添削もしてもらえるから。

担任指導
相談に乗っていただいたり、多くのアドバイスをくださったりしたから。

Q
おすすめ講座
A.

【 テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
解説が非常にわかりやすく、さまざまな分野を横断的に復習することができるから。また、基礎的なところから発展的なところまで学ぶことができるから。

【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
わかりやすい解説動画がついており、すぐに復習することができるから。

【 飛翔のための英文読解講義(応用) 】
英文構造の理解がとても深まったから。

佐賀大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 130