ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京農工大学
工学部

no image

写真

渡邊さくらさん

東進ハイスクール大泉学園校

出身校: 東京都立 武蔵野北高校

東進入学時期: 高2・3月

所属クラブ: 美術部

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

過去問演習講座のおかげで模試の点数があがり、メンタルが安定した

 私が東進ハイスクールに入学したのは、高校2年生の3月ごろでした。私が所属していた部活は引退時期が早かったので、部活動引退を機に東進ハイスクールに入りました。そのため、受験生としての心構えにスムーズに移行できたと思います。

東進ハイスクールのコンテンツの中で志望校合格に役立ったと感じたのは、過去問演習講座です。勿論東進の講座も学力の伸びにつながったと思いますが、過去問10年分という膨大な演習量と分かりやすい映像付きの解説のおかげで、どんどん問題を解く力が身についていくのを感じました。その結果、共通テスト本番レベル模試の結果もよくなり、メンタルの安定にもつながったような気がします。

また、東進の担任助手の方たちのサポートにも助けられました。チームミーティングだけでなく分からないところなどを質問しにいくと、丁寧に解説してくださったのがとてもありがたかったです。

大学に入学してからは、様々なことに意欲をもって、積極的に学ぶことを心がけていきたいです。高校での受験勉強を大学での学びに生かし、大学で学んだことをもっと先の未来に生かせるように頑張っていきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

前に立てた予定がきちんと守れているかの確認のおかげで、何とか予定通りに進めることができました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業なので、自分のペースで進められるからです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

みんなの演習状況などを見たりして、自分も頑張らなきゃという風にモチベーションを上げました。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
たくさん演習することで、効率的に学力を伸ばすことができました。

高速マスター基礎力養成講座
何度もテストすることで単語が定着しました。

東進模試


Q
おすすめ講座
A.

【 テーマ別数学Ⅲ 】
東進で数学を1周して、学校の授業でもう1周することで、数学の難しい範囲の理解が深まりました。

東京農工大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1