この体験記の関連キーワード
分からない科目や分野は、基本的な解法や知識が抜け落ちていることが多い
また、東進の授業だけでなく学校の授業も大切です。僕の場合、化学は特別に時間を要しませんでした。なぜなら学校の授業と定期テスト対策である程度高いレベルまで学習できていたからです。特に部活動をしている人にとっては、東進にいる時間よりも学校で授業を受けている時間のほうが長いはずです。学校でも東進と同様に頑張るとよいと思います。
東進は他の塾や予備校に比べて家や学校から近いことが多いと思います。家で勉強できない僕にとっては非常に大きなメリットでした。東進なら休日でも来やすく、休日の勉強習慣の定着に役立ったと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
冠模試全般おすすめです。東進生なら無料ですし、何より解答用紙がそっくりに作られています。実際の感覚をつかむものとしておすすめです。
Yes
家から比較的近く利便性が高そうだったからです。
部活での仲間は一生ものです。部活でできた同学年の仲間のおかげで素晴らしい3年間を過ごせたと思います。
同輩や後輩に志望校を伝えていました。ですから、それで落ちたら恥ずかしいという思いがあったのかもしれません。しかし、それよりも福岡に遊びに来た友人たちを空港で見送るというシーンを想像して、そこからモチベーションを得ていました。また直前期には九州大学に総合型選抜で合格した友人からの励ましもありました。
初めは音響を学びたいと思い九州大学芸術工学部を志望しましたが、のちに化学を学びたいと思うようになりました。そこで何かの縁だと思って現在の志望に決めることにしました。
【 過去問演習講座 九州大学(全学部) 】
上記の通り、過去問の本には載っていない大体の配点がわかります。また、解説を読んで分からなかったところを解説授業で確認することができるのがよいです。