ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

大分大学
医学部医学科

no image

写真

阿南祥太くん

東進衛星予備校大分西校

出身校: 大分県立 大分上野丘高校

東進入学時期: 高3・8月

所属クラブ: サッカー部

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

過去問演習講座で過去問をやって成績が伸びた。志望別単元ジャンル演習講座は苦手分野の克服に最適

 東進では週1でチームミーティングをして、メンバー同士で励まし合い、モチベーションを高めていました。また、担任の先生や担任助手の方との面談で、受験期で精神的に不安定な時、話を聞いてくれて、モチベーションが上がりました。

東進のおすすめは、過去問演習講座と志望別単元ジャンル演習講座です。過去問演習講座は過去問をやって成績が伸びたから、志望別単元ジャンル演習講座は苦手分野の克服に最適だと思うからです。

東進の共通テスト本番レベル模試は、1日で全科目やるからきついけど、この模試に慣れると、共通テスト本番が楽に感じることができます。過去問演習講座で共通テストの過去問を解くことで、問題の傾向を分析したり、時間配分を考えたりすることもできました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験期で精神的に不安定な時、話を聞いてくれて、モチベーションが上がった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験期で精神的に不安定な時、話を聞いてくれて、モチベーションが上がった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

1日で全科目やるからきついけど、この模試に慣れると、共通テスト本番が楽に感じるから。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

小学校の頃から英進館に通っていたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

週1でチームミーティングをして、メンバー同士で励まし合い、モチベーションを高めていた。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座


志望校別単元ジャンル演習講座


担任指導
受験期にメンタルケアしてくれるから。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 大分大学(教育、経済、医(医)、理工) 】
大分大学の過去問を解くことで、問題の傾向を分析したり、時間配分を考えたりすることができるから。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
分野別で演習ができるので、苦手分野を重点的にやれるから。

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
共通テストの過去問を解くことで、問題の傾向を分析したり、時間配分を考えたりすることができるから。

大分大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3