※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
世界に発信し、地域と共に創造する大学
地域活性化の中核的拠点となるべく、グローバルな視点を持って地域課題の解決に取り組む人材を育成する。専門性や優れた人間性の基盤となる教養教育に力を入れ、教育環境の整備に重点をおいている。
教員・学生数
教員数:607名
(教授:199名 准教授:172名 講師:39名 助教:167名 助手・その他:30名)
2024年5月1日現在
学生数5,939名2024年5月1日現在
就職支援
弘前大学では、キャリアセンターにおいて国家資格を有したキャリアアドバイザーおよびハローワークの就職支援ナビゲーターが、弘大生全員を対象に年間を通して相談を受け付けています。また、民間企業・公務員など志望分野別のガイダンスや業界研究ガイダンス、合同企業説明会、学内個別企業説明会といった多数のイベントを開催し、全学的な立場から学生の就職活動を支援しています。
国際交流
弘前大学では、24カ国・地域の60校と大学間交流協定を結び、交換留学や短期留学、海外研修プログラムを実施しています。また、「HIROSAKIはやぶさカレッジ」という約1ヶ月の短期海外研修、英語による終了報告などを必修とした、グローバルリーダー育成のための特別な教育プログラムがあり、渡航等に必要な経費は大学が負担します。さらに、学内のイングリッシュ・ラウンジでは、各国の留学生とリラックスした雰囲気で「学内留学」を体験することができます。
就職状況(主な就職先)
卒業者1,370名(進学263名, 就職879名, その他228名)
人文社会科学部
北海道職員、県職員(青森県)、市職員(弘前市、函館市)、財務省、厚生労働省、青森県警察、プロクレアホールディングス、JR東日本、三菱電機インフォメーションネットワーク、星野リゾート・マネジメント、紅屋商事、東奥日報社 他
教育学部
公立学校教員(青森県、岩手県、北海道、千葉県)、県職員(青森県)、市職員(君津市)、青森地方裁判所、盛岡地方検察庁、オリエンタルランド、練成会、星野リゾート、パーソルキャリア、リンゴミュージック 他
【保健学科】弘前大学医学部附属病院、東北大学病院、北海道大学病院、手稲渓仁会病院、札幌西円山病院、市立札幌病院、函館五稜郭病院、青森県立中央病院、横浜市立市民病院、八戸市立市民病院、東北医科薬科大学病院、愛知医科大学病院 他
理工学部
北海道職員、県職員(青森県)、市職員(札幌市)、北海道開発局、気象庁、青森県警察、日本原燃、苫小牧ガス、ソフトクリエイトホールディングス、ドーコン、三菱電機ビルソリューションズ、岩手芝浦電子、弘前航空電子、キオクシア岩手 他
農学生命科学部
北海道職員、県職員(青森県)、市職員(青森市、札幌市)、農林水産省、北海道開発局、JAホクレン、山崎製パン、北海道ガス、プロクレアホールディングス、竹中土木、ニトリ、ユニバース、ロイズコンフェクト、資生堂 他など