ページを更新する ページを更新する

京都女子大学

京都女子大学私立 京都府 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

しなやかに、切り拓け。

親鸞聖人の体せられた仏教精神に基づき、歴史と伝統の下、すべての命を等しく大切にする豊かな心を育む「心の教育」を行う。対話を重視した少人数教育などから、豊かな心と自立心を持った女性を育成する。

教員・学生数

教員数:205

(教授:133名  准教授:49名  講師:17名  助教:6名  )

2024年5月1日現在

学生数6,0332024年5月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者1,362名(進学83名, 就職1,198名, その他81名)

など

その他

沿革・歴史 1899年、顕道女学院を創立。1949年、京都女子大学を開学し、文、家政の2つの学部を設置。2000年、現代社会学部を設置。2004年、発達教育学部を改組設置。2011年、法学部を設置。2015年、法学研究科を設置。2023年、データサイエンス学部を設置。2024年、発達教育学部を改組し、心理共生学部を設置。2026年、文学部国文学科を日本語日本文学科に、史学科を歴史学科に名称変更予定。
初年度納入額 1,300,000円~1,502,000円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、京都女子大学奨学金、京都女子大学育友会奨学金
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 京都女子大学の偏差値が知りたい

    京都女子大学の偏差値は59~63です。
    心理共生の偏差値は62、発達教育の偏差値は62、家政の偏差値は61、現代社会の偏差値は60、法の偏差値は60、文の偏差値は59、データサイエの偏差値は63
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 京都女子大学の学部情報が知りたい

    京都女子大学は文学部、発達教育学部、心理共生学部、家政学部、現代社会学部、法学部、データサイエンス学部、の計7学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 京都女子大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 京都女子大学の入試日程が知りたい

    京都女子大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 京都女子大学の入試倍率が知りたい

    京都女子大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう