※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
「技術に堪能なる士君子」を育成する
技術に精通するのみならず道義心のある人格者=「技術に堪能なる士君子」の育成を教育理念に掲げる。多様な学習機会と環境を提供し、グローバル社会で活躍し続けることができるエンジニアを育成する。
教員・学生数
教員数:350名
(教授:151名 准教授:151名 講師:7名 助教:41名 )
2024年5月1日現在
学生数4,120名2024年5月1日現在
就職支援
九州工業大学では、学部・大学院ともに各学科・専攻またはコースにそれぞれ就職担当教員を配置し、就職希望学生に対して、就職先が決定するまで責任を持って就職活動の指導をする体制をとっています。また、外部から専門の講師を招きビジネスマナーセミナーやインターンシップ推進セミナーなど様々なセミナーを実施しており、特に企業のインターンシップには力を入れ、九州経済連合会と人材育成の協定を締結し、長期インターンシップの取り組みを推し進めています。
就職状況(主な就職先)
卒業者884名(進学587名, 就職288名, その他9名)
工学部
市職員(北九州市、福岡市)、三井ハイテック、オービック、京セラ、トヨタ自動車九州、本田技研工業、九州電力、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、LIXIL 他
情報工学部
テクノス、NECソリューションイノベータ、九州NSソリューションズ、MJC、応研、本田技研工業、SCSK、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、東京海上日動システムズ、トヨタ自動車九州 他など