ページを更新する ページを更新する

成城大学

成城大学私立 東京都 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

“対話”の少人数教育で、自分らしく社会に貢献する力を養う

知性や心情が豊かで、意志強固な人材を育成することを目指し、少人数による個性を尊重する教育を展開。世界の中で奮起できる独創力を養成し、「独立独行」の社会人として次なる社会を開く人材を育成する。

教員・学生数

教員数:564

(教授:109名  准教授:40名  講師:11名  助手・その他:404名)

2024年5月1日現在。講師は非常勤を含む

学生数5,7202024年5月1日現在

就職支援

成城大学では、キャリアセンターを設置し、就職活動に対してきめ細かいサポートが年間を通して実施されています。また、キャリアセンタースタッフや外部講師によるガイダンスやセミナー、キャリアカウンセラーによる個別相談や模擬面接など、様々な形で学生を応援しています。資格・免許取得サポートとして、各学部・学科で目指せる教員免許などの資格の他、有名専門学校との協力体制のもと、独自の資格・就職対策講座を開講しています。

国際交流

成城大学では、交換留学協定を結ぶ海外の19大学へ1学期または2学期で留学を行う交換留学や、海外の大学から自由に留学先を選択できる認定留学、夏休み・春休みの期間を利用して、語学や文化を学ぶ短期語学研修などが実施されています。その他に、実践的な英語研修と海外インターンシップを行う研修や、海外の日系企業で就業体験を行うインターンシッププログラムなどがあります。留学支援制度として、大学独自の授業料免除制度や奨学金が設けられています。

就職状況(主な就職先)

卒業者1,214名(進学50名, 就職1,092名, その他72名)

経済学部
三菱UFJ銀行、JAL、ファーストリテイリング、エイチ・アイ・エス、東京海上日動火災保険、良品計画、アクセンチュア、横浜銀行 他
文芸学部
讀賣テレビ放送、小学館、バンダイ、JTB、公立学校教員(東京都)、東レ、テレビ東京、星野リゾート・マネジメント、日本郵便、小田急電鉄 他
法学部
経済産業省、日本政策金融公庫、東京都職員、伊藤園、総務省、NEC、市職員(横浜市)、森・濱田松本法律事務所、りそなグループ、小松製作所、特別区職員 他
社会イノベーション学部
ANA、NTTドコモ、NHK、ニトリ、山崎製パン、三井住友銀行、日立製作所、日本アイ・ビー・エム、総務省、キーエンス 他など

その他

沿革・歴史 1950年、経済、理の2つの学部で開校。1954年、文芸学部を設置。1967年に大学院経済学研究科、文学研究科を設置。1977年、法学部を設置。2005年、社会イノベーション学部を設置。2009年、大学院社会イノベーション研究科を設置。2017年、学園創立100周年を迎え、現在に至る。
初年度納入額 1,342,500円~1,345,500円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、成城大学澤柳奨学金(特待生制度)
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 成城大学の偏差値が知りたい

    成城大学の偏差値は1.7976931348623E+308~2.2250738585072E-308です。

    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 成城大学の学部情報が知りたい

    成城大学は経済学部、文芸学部、法学部、社会イノベーション学部、の計4学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 成城大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 成城大学の入試日程が知りたい

    成城大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 成城大学の入試倍率が知りたい

    成城大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう