ページを更新する ページを更新する

静岡県立大学

静岡県立大学公立 静岡県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

学生生活の質の向上と高度な教育・研究を重視

豊かな創造性と高い学術性を有する「県民の誇りとなる価値ある大学」の実現に向け、研究や教育、地域貢献に取り組む。学生を第一に考え、高度で丁寧な教育を提供することで、社会に貢献できる人材を育成する。

教員・学生数

教員数:282

(教授:92名  准教授:66名  講師:34名  助教:86名  助手・その他:4名)

2024年5月1日現在

学生数2,9422024年5月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者606名(進学94名, 就職495名, その他17名)

薬学部
杏林堂薬局、ウエルシア薬局、日本調剤、静岡県立病院機構、小林製薬、県職員(静岡県)、大鵬薬品工業 他
食品栄養科学部
杏林堂薬局、藤枝市立総合病院、米久、ホテイフーズコーポレーション、ツムラ、シャンソン化粧品 他
国際関係学部
静岡銀行、市職員(静岡市)、清水銀行、ヤマハ発動機、静岡県警察、東京海上日動火災保険、矢崎総業 他
経営情報学部
静岡銀行、市職員(静岡市、沼津市)、静岡鉄道、スズキ、東京国税局 他
看護学部
静岡県立病院機構、静岡赤十字病院、静岡県立静岡がんセンター、県職員(静岡県)、順天堂大学医学部附属静岡病院、市職員(静岡市) 他など

その他

沿革・歴史 1987年、静岡薬科大学、静岡女子大学、静岡女子短期大学を改組、統合し、総合大学として開学。1988年、薬学研究科を設置。1991年、生活健康科学研究科および国際関係学研究科を設置。1997年、看護学部を設置。2007年、公立大学法人となり、現在に至る。
初年度納入額 753,460円~1,104,371円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、ドリーマーズ奨学金
通信教育部 なし
短期大学部 あり

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 静岡県立大学の偏差値が知りたい

    静岡県立大学の偏差値は57~64です。
    国際関係の偏差値は63、経営情報の偏差値は60、薬の偏差値は62~64、食品栄養の偏差値は57~60、看護の偏差値は58
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 静岡県立大学の学部情報が知りたい

    静岡県立大学は薬学部、食品栄養科学部、国際関係学部、経営情報学部、看護学部、の計5学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 静岡県立大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 静岡県立大学の入試日程が知りたい

    静岡県立大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 静岡県立大学の入試倍率が知りたい

    静岡県立大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう