※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
価値創造を実践する世界市民を育む
学生一人ひとりの可能性を引き出し、様々な問題に対して知恵を発揮しながら真摯に取り組む「創造的人間」の育成を目指す。
教員・学生数
教員数:342名
(教授:161名 准教授:87名 講師:48名 助教:46名 )
2024年5月1日現在
学生数5,881名2024年5月1日現在
就職支援
創価大学では、キャリアセンターによるガイダンスや資格試験対策講座など、1年次から4年次までそれぞれの学年に合わせた、きめ細かなサポートが行われています。また、キャリアに関する授業をはじめ、先輩や各分野で活躍する卒業生による就職サポートも行われるなど、手厚いバックアップ体制が整えられています。教員を目指す学生に向けて、教職キャリアセンターを中心に、各種対策講座をはじめ、公立学校の校長経験者等による個人相談などが行われています。
国際交流
創価大学では、69カ国・地域261大学とのネットワークを持ち、交流校に留学する交換留学や、夏休み、春休み期間に交流校で数週間、語学や異文化を学ぶ海外短期研修、文化体験とインターンシップを通して、語学力と就業力向上を目指す海外インターンシップなどが実施されています。また、各学部が独自に主催する海外研修では、専門的な研修を行うことができます。留学を行う学生への経済的支援として、大学独自の給付型奨学金制度などがあります。
就職状況(主な就職先)
卒業者1,488名(進学131名, 就職1,227名, その他130名)
経済経営学部
【旧経済学部、経営学部実績】日本アイ・ビー・エム、あいおいニッセイ同和損害保険、アクセンチュア、サイバーエージェント、富士通、ソフトバンク 他
法学部
日本アイ・ビー・エム、読売新聞東京本社、アマゾンジャパン、時事通信社、TOPPAN、P&Gジャパン、PwCコンサルティング、みずほ銀行、外務省 他
文学部
伊藤園、JAL、オリエンタルランド、清水建設、ANA、日産自動車、三菱UFJ銀行、UBE、公立中学校教員(東京都)、福智高等学校 他
教育学部
公立小学校教員(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、兵庫県)、ふじようちえん、至誠学園、エノテカ、ダスキン、YKK AP、県職員(埼玉県) 他
理工学部
アルプス技研、DTS、メイテック、JA全農、第一屋製パン、戸田建設、日産自動車、富士通、蒼開中学校・高等学校 他
看護学部
国立国際医療研究センター病院、大阪医科薬科大学病院、公立昭和病院、市立青梅総合医療センター、右田病院、がん研究会 有明病院、横浜市立市民病院 他
国際教養学部
日本アイ・ビー・エム、パナソニック、NTTデータ、大林組、オリエンタルランド、鹿島建設、コクヨ、PwCコンサルティング、富士通、外務省 他など