ページを更新する ページを更新する

東京経済大学

学部・学科

経済学部

定員

530

学問分野

経済学 国際学

特色

経済の仕組みを学び、個人と社会の幸せを両立する経済の構築を目指す。

取得できる免許・資格

教員免許(中-社、高-地歴・公)

所属キャンパス

国分寺キャンパス

学部と直結する大学院

経済学

学科・コース・専修一覧

・経済学科

財政や金融、労働や社会保障、環境やコミュニティなど、日々の暮らしに深く関わる分野を経済学の観点から学ぶ。世の中の多岐にわたる経済・社会問題を、理論的、歴史的に理解し、実証的に分析できる能力を養う。

・国際経済学科

欧米諸国や成長著しいアジアの経済を深く学ぶとともに、国際貿易、国際金融、開発協力など日本と世界との深いつながりを経済学の観点から学ぶ。国際社会の多様性を深く理解し、グローバル社会で活躍する人材を育成する。

経営学部

定員

565

学問分野

経営学

特色

ビジネスで活かせる課題解決力を育む。企業実習等で実践力を養う。

所属キャンパス

国分寺キャンパス

学部と直結する大学院

経営学

学科・コース・専修一覧

・経営学科

現代経営、経営情報、現代会計、ファイナンスの4つのコースを設置。各コースとも、それぞれのテーマに関する専門知識、および論理的思考能力を習得するとともに、実社会における経営や組織運営の場を想定した知識の応用力、意思決定力、リーダーシップを身につける。

・流通マーケティング学科

今はない市場を作り出し、顧客や取引先、社会との良好な関係を構築するため、流通とマーケティングに関する専門知識と技術を習得。流通論やマーケティング論の理解に加え、企業の具体的事例を研究対象とするケース・メソッドで、実践的な問題解決の力を養う。

コミュニケーション学部

定員

240

学問分野

社会学 メディア学 国際学

特色

コミュニケーション環境の課題解決のための創造的な構想力を培う。

取得できる免許・資格

社会調査士、教員免許(中-社・英、高-公・英)

所属キャンパス

国分寺キャンパス

学部と直結する大学院

コミュニケーション学

学科・コース・専修一覧

・メディア社会学科

「メディア×国際」の専門性をかけ合わせた学びを展開。メディアをめぐって起こりうる環境変化を深く統合的に理解し、表現力を鍛えて国際的な視野から考え、多様な課題を解決する創造的な構想と具体策を示せる人材を育てる。

・国際コミュニケーション学科

人と商品と情報が世界規模で移動する時代。環境の変化を深く理解し、異なる言語・文化圏で育ってきた人たちと協働するための英語運用能力と異文化対応能力を修得。国際的な視野と多様性への理解を基盤に、メディアを活用できる人材を育成。

現代法学部

定員

250

学問分野

法学

特色

現代の様々な課題を発見し、法学の専門知識や思考法で解決する。

取得できる免許・資格

教員免許(中-社、高-公)

所属キャンパス

国分寺キャンパス

学部と直結する大学院

現代法学

学科・コース・専修一覧

・現代法学科

4年間を通じて少人数授業を展開し、学生の問題意識や理解度に沿って学びを深める。現実の社会問題を解決するための法的アプローチを重視し、同時に政策のあり方を考える。また、法律の知識を活かした職業や国家公務員・地方公務員を目指す学生へのサポートも実施。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 東京経済大学の偏差値が知りたい

    東京経済大学の偏差値は55~58です。
    経済の偏差値は58、コミュニの偏差値は57、キャリアの偏差値は56、現代法の偏差値は56、経営の偏差値は55
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 東京経済大学の学部情報が知りたい

    東京経済大学は経済学部、経営学部、コミュニケーション学部、現代法学部、の計4学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 東京経済大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 東京経済大学の入試日程が知りたい

    東京経済大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 東京経済大学の入試倍率が知りたい

    東京経済大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう